きょうの指標データ(16日)/あすのスケジュール(17日)
2023/1/16 17:25
※単位:円 始値 25836.67 高値 25938.04 安値 25748.10 終値 25822.32(前日比▼297.20) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 2471・・・
関連記事
-
IPO作戦:新規承認なくスケジュールはまだ1社
2023年のIPO(新規上場)スケジュールはまだテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の1社のみ。新しい承認はまだ行われていない。 テクノロジーズの仮条件は、目論見書記載の想定発行価格を挟ん・・・…続き
-
バルテス、ソフトウエアテストの需要拡大
2023/1/16 17:25
バルテス(4442)は組み込み系、エンタープライズ系、Web系など幅広い分野で、ソフトウエアのテストサービス事業を手掛ける。今3月期は2022年8月、11月と、既に2度も通期業績予想を上方修正するな・・・…続き
-
注目株フォロー――12月5~16日
2023/1/16 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率)◆12月5日 IMAGIC(6879)――704円、763円(+8.4%)◆12月6日 デコルテHD(7372)――1221円、1293円・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(16日大引け情報)
東洋合成工業(4970)は千葉工場で、半導体の先端プロセスに対応した感光材やポリマー製品の生産能力を2024年までに従来の1.8倍に引き上げると発表した。120億円を投じて同工場内に4つ目の生産拠点・・・…続き
-
音楽フェスなどイベント回復、関連株をマーク
コロナ禍で見送りや縮小を余儀なくされてきた大規模音楽フェスなどのイベントが、行動制限の緩和に伴い続々と再開している。関連企業の収益環境も好転しつつあるようだ。 ぴあ総研の調査によれば、2019年に3・・・…続き
速報ニュース
-
栗田工業が大幅続伸、23年3月期第3四半期累計決算は増収増益で着地
61時間前
-
愛三工業が急騰、23年3月期業績予想を上方修正、期末配当予想は増額
61時間前
-
日本酸素HDが急騰、23年3月期第3四半期決算は2ケタの営業増益で着地
61時間前
-
ZHDが急騰、同社およびLINE、ヤフーを中心とした合併方針を決議
61時間前
-
61時間前
-
日経平均は107円高と3日続伸、1カ月半ぶり2万7500円回復=3日後場
61時間前
-
<個別株動向>佐田建設、東リ、ミロク情報、タキロンCI、日本コークス=3日後場
62時間前
-
マザーズ指数が5日ぶりに反落、スカイマークは上昇=新興市場・3日
62時間前
-
62時間前
-
3日大引けの日経平均株価=107円41銭高の2万7509円46銭と3日続伸
62時間前