<きょうの材料と有力銘柄>GX推進法案、炭素課金など盛り込む
2023/1/17 8:36
政府が通常国会(23日召集)に、脱炭素社会の実現へ向けた「GX(グリーントランスフォーメーション)推進法案」の概要が伝わった。財源となるGX経済移行債の発行や、カーボンプライシング(炭素課金)の導入・・・
関連記事
-
モーニングセット(17日)―主なスケジュールなど
2023/1/17 8:30
キング牧師生誕日の祝日のため休場。◆国内 11月第3次産業活動指数(13時30分) 日銀金融政策決定会合(~18日)◆海外(※日本時間) 中国12月工業生産(11時) 中国12月小売売上高(11時)・・・…続き
-
<相場の読み筋>1月17日
2023/1/17 7:45
16日の米国株式は、キング牧師生誕日の祝日で休場。 17日の東京株式は反発後、もみ合いか。日経平均株価は連日で大幅下落した反動や、欧州株式が上昇した動きもあり、買い優勢のスタートとなりそう。…続き
-
きょうの有力レーティング――小林製薬、シグマクシス、第一興商など<7時50分更新>
2023/1/17 7:30
※現値は16日終値 小林製薬(4967) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げし、目標株価を1万600円から1万1600円(現値8530円・・・…続き
-
IPO作戦:新規承認なくスケジュールはまだ1社
2023年のIPO(新規上場)スケジュールはまだテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の1社のみ。新しい承認はまだ行われていない。 テクノロジーズの仮条件は、目論見書記載の想定発行価格を挟ん・・・…続き
速報ニュース
-
84時間前
-
3日大引けの日経平均株価=107円41銭高の2万7509円46銭と3日続伸
84時間前
-
丸紅建材が4日続伸、23年3月期の利益予想を上方修正、期末配当予想を増額
84時間前
-
三井物産が上げ幅拡大、自社株取得枠と消却の拡大や配当予想の増額、通期予想の引き上げを材料視
85時間前
-
日経平均は107円高、売買代金上位はレーザーテク、ソニーG、三菱UFJなど
85時間前
-
ヤマダコーポが後場上げ転換、23年3月期業績予想を上方修正、最終利益は一転増益見通し
85時間前
-
85時間前
-
王子HDが続落、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な減益に
85時間前
-
(再送)日曹達、半導体フォトレジスト材料「VPポリマー」製造設備の生産能力増強を決定
86時間前
-
86時間前