関連記事
-
日経平均は3日ぶり大幅反落、値下がり銘柄数は1200超=19日後場
19日後場の日経平均株価は、前日比385円89銭安の2万6405円23銭と3日ぶりに大幅反落して取引を終えた。きのうの大幅高の反動や、現地18日の米国株安を受け、朝方から売りが先行。時間外取引で米株・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、TKPなど買われる=新興市場・19日
2023/1/19 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般に連動して安く始まったが、徐々に買いが先行してプラス浮上した。株式売り出しを発表したエニカラー(5032)は大幅安で寄って下げ幅を縮小。TKP(3479)、サスメド(・・・…続き
-
ミニミニ情報(1月19日)―<2>
2023/1/19 14:43
TKP(3479) 大幅高。SMBC日興が中立の「2」から強気の「1」に格上げ。 鈴木(6785) 昨年来高値更新。今6月期上期の連結営業利益が会社計画を上回った。 津田駒(6217) 3日ぶり反発・・・…続き
-
サンオータス、ストップ高――電動キックボードが7月から免許不要に
2023/1/19 13:52
サンオータス(7623)が前日比80円ストップ高の514円まで買われた。警察庁が19日、時速20キロ以下の電動キックボードの運転免許を不要とする制度を7月1日から導入する方針を明らかにしたと伝わり、・・・…続き
-
米決算発表が本格化――注目企業の動向は?
米企業の四半期決算の発表が本格化し始めた。金融大手ゴールドマン・サックス(GS)の直近収益は市場予想を下回り、波乱のスタートとなった。来週(23~28日)はマイクロソフトや半導体のテキサス・インスツ・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・2月3日・権利行使価格2万8000円)
61時間前
-
225オプション・プット(期近・2月3日・権利行使価格2万7000円)
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=バイデン大統領の一般教書演説や米企業決算に注目
61時間前
-
62時間前
-
62時間前
-
62時間前
-
来週の日本株の読み筋=景気の先行き懸念と米金融引き締め一服をにらみ揺れ動く可能性も
62時間前
-
(再送)3日のPTS注目ポイント=冶金工、シーボンなど(2)
62時間前