日経平均は424円高、構成銘柄では荏原、アドバンテスト、スクリンなどが値上がり率上位
24日午前11時時点の日経平均株価は前日比424円27銭高の2万7330円31銭。朝方は、買い優勢で始まった。米利上げペースの鈍化期待から、23日の米国株式市場で主要3指数が上昇。SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)の大幅高も支援し、半導体関連株を中心に広範囲に値を上げた。日経平均株価は上げ幅を拡大し、2万7300円台で堅調に推移している。
日経平均構成銘柄では、荏原<6361.T>、アドバンテスト<6857.T>、スクリン<7735.T>などが値上がり率上位。半面、丸井G<8252.T>、エーザイ<4523.T>、太平洋セメ<5233.T>などが値下がり率上位。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
アステラス製薬が反発、キャンディン系抗真菌剤「ファンガード/マイカミン」を譲渡
2023/1/24 10:50
アステラス製薬が反発し、一時25円高の1977.5円を付けている。24日午前8時30分、キャンディン系抗真菌剤「ファンガード」(海外での製品名「マイカミン」)に関し、日本を含む全世界・・・…続き
-
エスプールが5日続伸、人材アウトソーシング子会社が熊本支店を開設
2023/1/24 10:36
エスプールが5日続伸し、一時26円高の784円を付けている。23日引け後、子会社で人材アウトソーシングサービスを手がけるエスプールヒューマンソリューションズが、熊本支店を開設すると発・・・…続き
-
日経平均は354円高、プラス寄与度上位は東エレク、ソフトバンクグループ、アドバンテストなど
24日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比354円73銭高の2万7260円77銭。朝方は、買い優勢で始まった。米利上げペースの鈍化期待から、23日の米国株式市場で主要3指数が上昇。SOX指数(・・・…続き
-
東電力HDが反発、23年3月期の連結業績は赤字転落を予想もアク抜け感が出たもよう
2023/1/24 10:29
東京電力ホールディングス(東電力HD)が反発し、一時8円高の453円を付けている。23日引け後、未定としていた23年3月期の連結業績予想を発表。損益が大幅な赤字となる見込みを示したが・・・…続き
速報ニュース
-
テクノスJが一時ストップ高に昨年来高値、23年3月期第3四半期累計決算は2ケタ増益で着地
13時間前
-
日経平均は132円高、プラス寄与度上位はアドバンテスト、東エレク、ソフバンGなど
13時間前
-
13時間前
-
<米国株情報>ボーイング、エバレット工場に4番目の「737MAX」生産ライン設置へ―増産体制構築
13時間前
-
<米国株情報>エクソンは3日ぶり反発、第4四半期のEPSが市場予想上回る
13時間前
-
グリムスがストップ高カイ気配、第3四半期累計決算で利益が通期予想を超過達成
13時間前
-
アドバンテストが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増収増益で着地
14時間前
-
14時間前
-
10時の注目株=割安な防衛関連株、週足一目で雲抜け目前――カーリットHD
14時間前
-
BYD、新エネ車産業の爆発的成長で22年12月期通期は純利益160〜170億元の見込み
14時間前