関連記事
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=IIJ:5日・25日の両移動平均線を上回る
2023/2/1 9:48
インターネットイニシアティブ(IIJ)の株価が1月31日まで3連騰となっており、31日には72万株の出来高を伴って前日比65円高と上伸してきた。終値で5日・25日の両移動平均線に対す・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=NOK:5日線を上回り、日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2023/2/1 9:47
NOKの株価が1月31日に前日比26円高と上伸して、終値で5日移動平均線に対するプラスカイ離を回復してきた。日足一目均衡表においても2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=トレンダーズ:週足で26週・13週の両移動平均線を上回る
2023/2/1 9:46
ネット活用型販促支援が柱であるトレンダーズの日足が1月30日に5日移動平均線と25日移動平均線のミニ・ゴールデンクロス(GC)を形成し。翌31日も前日比43円高と続伸してきた。日足一・・・…続き
-
新光電工が急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増益で着地
2023/2/1 9:42
新光電工が急騰し、一時245円高の3855円を付けている。1月31日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。 第3四半・・・…続き
-
(再送)米11月S&PコアロジックCS住宅価格指数、前年比7.7%上昇―8カ月連続で減速
2023/2/1 9:38
<チェックポイント>●主要20都市圏は7カ月連続の減速も、市場予想やや上回る●マイアミ、タンパの上昇率が20%割れ―サンフランシスコは低下に転じる●S&P、今後も住宅価格は減速と予想 スタンダード・ア・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
2分前
-
18分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=日野自、MSOLなど
20分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ヤオコー、新光電工など
20分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=セガサミーH、富士電機など
20分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=イビデン、岩谷産など
22分前
-
桜ゴムがストップ高カイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額を好感
22分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=オルガノ、25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
28分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=市光工業、週足で13週線と26週線のゴールデンクロスが形成寸前
29分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ウェルス、25日線を抜き、一目均衡表日足の「雲」の上限を突破
30分前