関連記事
-
アドバンテストが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増収増益で着地
2023/2/1 10:05
アドバンテストが急騰し、一時520円高の9720円を付けている。1月31日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算(IFRS)を発表。大幅な増収増益で着地し、・・・…続き
-
日経平均は149円高、米国株高を受け買い先行
1日午前10時時点の日経平均株価は前日比149円50銭高の2万7476円61銭。朝方は、買いが先行した。1月31日の米国株式市場で米長期金利の低下を背景に主要3指数が上昇した流れを受け、前場早々に2・・・…続き
-
10時の注目株=割安な防衛関連株、週足一目で雲抜け目前――カーリットHD
2023/2/1 10:00
カーリットホールディングスを割安な防衛関連株としてマークしたい。 政府は22年末に策定した防衛力整備計画で23-27年度の防衛費を、19-23年度計画比6割増の43兆円と決定。23年・・・…続き
-
BYD、新エネ車産業の爆発的成長で22年12月期通期は純利益160〜170億元の見込み
中国の電気自動車(EV)大手、BYD(01211/香港、002594/深セン)が1月30日、2022年12月期通期の業績予告を発表し、純利益が160〜170億人民元に達する見込みを示した。…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=アークス、キヤノンMJなど
2023/2/1 9:54
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気) アークス――「中立」→「中立」、1800円→2300円◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム) キヤノンMJ・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=引き続き金融システム不安や景気減速懸念が重し
50時間前
-
50時間前
-
50時間前
-
北海道電力が反発、23年3月期の業績予想を修正、赤字幅は縮小見通しに
50時間前
-
MSプレミアム=中国、工作機械受注回復へ―4月の国際見本市に注目
51時間前
-
MSプレミアム=<信用研究>株価急落で売りポジション解消進む―日経ダブルIは買い残大幅減
51時間前
-
(再送)ユニバーサルが3日続伸、23年12月期の連結経常利益予想を引き上げ
51時間前
-
(再送)常磐興産が3日続伸、23年3月期の連結業績予想を上方修正
51時間前
-
(再送)クレオスが3日ぶり反落、23年3月期経常利益予想を引き下げ
51時間前
-
(再送)フイルコンが反発、投資有価証券売却に伴い特別利益を計上へ
51時間前