新光電工が急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増益で着地
2023/2/1 15:33
新光電工<6967.T>が急騰し、一時245円高の3855円を付けた。1月31日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。
第3四半期累計の決算は、売上高が2325億4300万円(前年同期比15.8%増)、営業利益が711億6000万円(同35.6%増)だった。フリップチップタイプパッケージは、第2四半期(22年7-9月)以降、パソコン需要減少などの影響を受けたものの、為替相場が第3四半期(10-12月)はじめまで、円安基調で推移したことなどで増収となった。IC組立は、ハイエンドスマートフォン向けに受注が増加。プラスチックBGA基板は、先端メモリー向けや自動車向けが好調に推移した。
23年3月期業績予想は、売上高3220億円(前期比18.4%増)、営業利益930億円(同30.3%増)を据え置き。第3四半期累計決算の通期業績予想に対する進ちょく率は、売上高で72.2%、営業利益で76.5%となっている。
1日の終値は、前日比125円高の3735円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
エンプラスが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増収増益で着地
2023/2/1 15:32
エンプラスが急騰し、510円高の4250円を付けた。1月31日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増収増益で着地し、買い人気を集めた。 第3・・・…続き
-
さくらが続伸、23年3月期第3四半期累計は大幅な増益で着地、自己株取得枠を設定
2023/2/1 15:31
さくらインターネット(さくら)が続伸し、54円高の562円を付けた。1月31日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地したことに加え、・・・…続き
-
日経平均は19円高と小反発、午後は一時下げ転換―FOMCを前に手控え=1日後場
1日後場の日経平均株価は前日比19円77銭高の2万7346円88銭と小反発。朝方は、1月31日の米国株高を受け、買い先行となり、前場早々に2万7547円67銭(前日比220円56銭高)まで上昇する場・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、サンバイオなど買われる=新興市場・1日
マザーズ指数が3日続伸。グロース市場は堅調地合いが継続しており、好業績銘柄を中心に買いが先行した。ギックス、pluszero、グローバルセキュリティエキスパート…続き
-
<個別株動向>グローバルK、丸文、エフピコ、西松建設、ケミファ=1日後場
2023/2/1 15:06
グローバルK―23年9月期第1四半期(22年10-12月)の連結決算は大幅な増益で着地。前日比70円高の830円。 丸文―23年3月期連結純利益予想を引き上げ、期末配・・・…続き
速報ニュース
-
中国電力国際発展の22年12月期通期は売上高437億元、純利益27億元
1分前
-
【深センIPO】口腔ケア用品の重慶登康口腔護理用品が27日に公募開始、4304万株発行予定
5分前
-
【上海IPO】鉄鋼熱圧延設備メーカーの中重科技(天津)が27日公募開始、9000万株発行予定
9分前
-
15分前
-
日経平均が3日ぶり反発スタート、米国株高で買い優勢=27日寄り付き
21分前
-
西華産業がカイ気配、23年3月期利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
22分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
24分前
-
25分前
-
27日寄り付きの日経平均株価=97円14銭高の2万7482円39銭
25分前
-
IPO=カバーがカイ気配スタート、差し引き470万株程度の買い注文
25分前