今晩のNY株の読み筋=FOMCで今春の利上げ停止が意識されるかが焦点

株式

2023/2/1 17:03

 1日の米国株式市場は、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表とパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見が注目となる。利上げ幅が0.25ポイントに縮小されるとみられるほか、今春の利上げ停止に向けた議論が交わされるとの報道もある。一部では次回の3月21-22日のFOMCで同率引き上げたあとは利上げを停止する可能性があるとも報じられており、今回の会合で議論が交わされたか確認したい。利上げ停止がみえてくれば株式市場全体にとってはポジティブな反応がみられそう。一方、足元で利上げ打ち止めを意識した買いもみられいるだけに、今春以降も利上げが継続するとの見方が広がるようだと下げがきつくなる恐れがある。

<主な米経済指標・イベント>

主な経済指標=米1月ADP雇用統計、米1月ISM製造業景気指数

主な企業決算=メタプラットフォームズ

主なイベント=FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が会見

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

アクセスランキング(24時間)

(2023-03-31 11:55:01更新)
1 元旦 +22.62%
2 ゼネテック +19.61%
3 くろがね工 +18.91%
4 フィードF +16.64%
5 桜ゴム +15.40%
6 オープンW +12.65%
7 都競馬 +12.42%
8 EDP +12.08%
9 くふうC +11.53%
10 マイクロ波 +10.09%
値上がり率ランキング一覧へ
株式新聞オリジナルアプリ

株式関連ニュース・銘柄情報に特化した株式新聞のオリジナルアプリで、
いつでも最新の情報をチェックできる便利なアプリです。

  • Google Play
  • App Store
▲ページTOPへ