(再送)明日の日本株の読み筋=個別株物色が中心になりそう
3日の東京株式市場は、個別株物色が中心になりそう。決算発表が本格化するなか、業績の好悪に対し大きく反応するケースが多くみられている。特に業績の下方修正や減配などの悪材料であれば、該当銘柄だけでなく、周辺銘柄まで売られる場面もみられることから注意したい。また、米国で現地3日に、米1月雇用統計の発表を控えることから、様子見姿勢が強まることも想定される。市場では「長期資金を運用する投資家による買いが入らず、短期投資家の動きに左右されやすい展開が続きそうだ」(中堅証券)との声が聞かれた。
2日の日経平均株価は、前日比55円17銭高の2万7402円05銭と続伸した。後場に売り優勢となる場面がみられたものの、下げ渋って取引を終えている。東京証券取引所が引け後に発表した、1月第4週(23-27日)投資部門別売買動向(現物株)によると、金額ベースで海外投資家は3037億円の買い越しで、3週連続の買い越し。一方、個人投資家は3991億円の売り越しで、3週連続の売り越しとなった。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/2/2 16:47
Eガディアン 急落し、昨年来安値を更新。今9月期第1四半期の連結営業利益は前年同期比13%減の4.7億円。センター増設による費用増が利益を下押しした。 住友化学 昨年・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/2/2 16:46
正興電機 急伸。今12月期の連結営業利益は20億円(前期比38.8%増)を予想。 アマノ 反発。今3月期第3四半期累計の連結営業利益は89.7億円(前年同期比24%増・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/2/2 16:46
ワークマン 続落。1日引け後、1月の月次売上高(速報)を発表し、既存店売上高が前年同月比5.2%減と、2カ月ぶりに前年同月を下回った。客数は同6.5%減、客単価が同1.4%増だった。・・・…続き
-
2日のPTS注目ポイント=テクノアソシ、日新電機、ZHDなど
▽テクノアソシ(監理)、住友電工が1株1695円(2日終値1238円)でTOB(株式公開買い付け)実施へ▽日新電機(監理)、住友電工が1・・・…続き
-
テンポイノベ、第3四半期連結決算は大幅増益で、通期業績予想の上方修正と増配も発表
2023/2/2 16:02
テンポイノベーションが2日、2023年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表した。 売上高は98億7400万円(前年同期比17.1%増)、営業利益は10億2200万・・・…続き
速報ニュース
-
三菱重工、ドローンで現地確認を行う「スマート保安」の実証試験を中部電力と実施
4分前
-
先読み作戦指令室=カラダノート:先行投資奏功、順調に売上高が伸長
4分前
-
8分前
-
日立造、東海東京調査センターは新規「アウトパフォーム」でカバレッジ
12分前
-
13分前
-
18分前
-
アイビーシーがカイ気配、23年9月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
21分前
-
31日後場寄り付きの日経平均株価=227円99銭高の2万8010円92銭
34分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、神戸鋼、郵船など
39分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
40分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.