関連記事
-
(再送)日経平均は176円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、ソニーG、ソフバンGなど
3日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比176円25銭高の2万7578円30銭。朝方は、2日の米国株式市場でハイテク株が上昇した流れを受け、値がさハイテク株中心に買いが先行した。株価指数先物買・・・…続き
-
<米国株情報>アマゾンは下落、第4四半期は利益が市場予想下回る、今期見通しも嫌気
2023/2/3 10:26
オンライン小売大手アマゾン・ドットコムは2日の時間外取引で、日中終値比5.07%安の107.18ドルと下落した。 同日引け後に22年12月期第4四半期(10-12月)の決算を発表。売上高は前年同期比・・・…続き
-
<米国株情報>アルファベットは下落、第4四半期業績が市場予想下回る―広告収入の減少続く
2023/2/3 10:25
グーグル親会社のアルファベットは、2日の時間外取引で日中終値比4.60%安の102.78ドルと下落した。 同日引け後に発表した22年12月期第4四半期(10-12月)の決算を発表。売上高は前年同期比・・・…続き
-
栗田工業が大幅続伸、23年3月期第3四半期累計決算は増収増益で着地
2023/2/3 10:20
栗田工業が大幅続伸し、一時300円高の6150円を付けている。2日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算(IFRS)を発表。増収増益で着地し、好感された。 ・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ECB、BOEともに0.5ポイントの利上げを決定
前日のFOMCで今後の利上げ停止観測の浮上もあり、ドル円は上値の重い展開に。NYでは128円08銭まで売られたが、その後は株価の上昇などもあり128円台半ばまで反発。…続き
速報ニュース
-
EduLabが3日続落、23年9月期の連結業績は最終赤字が前期よりも拡大する見通し
8分前
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
13分前
-
22分前
-
34分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
35分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
35分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
36分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
37分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
38分前
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
41分前