6日の債券市場見通し=次期日銀総裁、雨宮氏に打診との報道
2023/2/6 8:03
予想レンジ:債券先物中心限月(2023年3月限)146円50銭-147円50銭、10年国債利回り0.400%-0.500%
3日の債券先物は寄り付きの147円01銭が当日安値となり、戻りを試す展開となった。債券先物の引けは36銭高の147円15銭。10年新発債の利回りは0.480%。
現地3日の米債券は雇用統計を受けて大きく売られ、ナイトセッションは146円81銭と下落した。政府が日銀の黒田総裁の後任人事について雨宮副総裁に就任を打診と日経が伝えた。副総裁人事にも注目したいところ。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
(再送)<きょうの個別材料>タムラ製、スガイ化学、ジーテクト、ヘリオスHなど(3日発表分)
2023/2/6 7:49
▽タムラ製、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算は大幅な増益で着地▽スガイ化学、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末一括配当予想を従来の40円・・・…続き
-
6日の東京株式市場見通し=買い先行後に上値の重い展開か
2023/2/6 7:48
予想レンジ:2万7500円-2万7750円(3日終値2万7509円46銭) 6日の東京株式は、買い先行後に上値の重い展開か。朝方は、日銀次期総裁を巡る報道で円安・ドル高が進行した流れを受け、買いが先・・・…続き
-
米国株式市場:米1月雇用統計を受け、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
2023/2/6 7:47
前週末3日の米国株式は、NYダウが前日比127.93ドル安の3万3926.01ドルと続落、ナスダック総合指数が同193.863ポイント安の1万2006.955ポイントと4日ぶりに反落して取引を終了。・・・…続き
-
3日の商品動向、WTIが3日続急落、NY金も3日続落
2023/2/6 7:43
・NY原油先物3月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=73.39ドル(-2.49ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1876.60ドル(-54.20ド・・・…続き
-
3日の欧州株式市場、FTSEが続伸、DAXは4日ぶり反落
2023/2/6 7:42
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7901.80(+81.64)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7233.94(+67.67)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15476.4・・・…続き
速報ニュース
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
1時間前
-
1時間前
-
27日寄り付きの日経平均株価=97円14銭高の2万7482円39銭
1時間前
-
IPO=カバーがカイ気配スタート、差し引き470万株程度の買い注文
1時間前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、欧米の金融不安や通貨安、米利上げ継続受け5週続落=BRICs市況
1時間前
-
<新興国eye>前週のインド株、銀行危機拡大懸念や国内の利上げ懸念を受け3週続落=BRICs市況
1時間前
-
<新興国eye>前週のロシアRTS指数、原油高やルーブル高、中ロ首脳会談を受け続伸=BRICs市況
1時間前
-
<レーティング変更観測>新規・岩谷産/エンプラス格上げ、イビデン格下げなど
1時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―ゆうちょ銀行、三菱自、丸紅など
1時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、ソフトバンクなど
1時間前