関連記事
-
6日の債券市場見通し=次期日銀総裁、雨宮氏に打診との報道
2023/2/6 8:03
予想レンジ:債券先物中心限月(2023年3月限)146円50銭-147円50銭、10年国債利回り0.400%-0.500% 3日の債券先物は寄り付きの147円01銭が当日安値となり、戻りを試す展開とな・・・…続き
-
(再送)<きょうの個別材料>タムラ製、スガイ化学、ジーテクト、ヘリオスHなど(3日発表分)
2023/2/6 7:49
▽タムラ製、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算は大幅な増益で着地▽スガイ化学、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末一括配当予想を従来の40円・・・…続き
-
6日の東京株式市場見通し=買い先行後に上値の重い展開か
2023/2/6 7:48
予想レンジ:2万7500円-2万7750円(3日終値2万7509円46銭) 6日の東京株式は、買い先行後に上値の重い展開か。朝方は、日銀次期総裁を巡る報道で円安・ドル高が進行した流れを受け、買いが先・・・…続き
-
米国株式市場:米1月雇用統計を受け、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
2023/2/6 7:47
前週末3日の米国株式は、NYダウが前日比127.93ドル安の3万3926.01ドルと続落、ナスダック総合指数が同193.863ポイント安の1万2006.955ポイントと4日ぶりに反落して取引を終了。・・・…続き
-
3日の商品動向、WTIが3日続急落、NY金も3日続落
2023/2/6 7:43
・NY原油先物3月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=73.39ドル(-2.49ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1876.60ドル(-54.20ド・・・…続き
速報ニュース
-
日タングが4日ぶり反落、23年3月期の連結利益予想を下方修正
2分前
-
EduLabが3日続落、23年9月期の連結業績は最終赤字が前期よりも拡大する見通し
17分前
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
22分前
-
31分前
-
43分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
44分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
44分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
45分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
46分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
47分前