【北京IPO】こんにゃく芋加工の湖北一致魔芋生物科技が7日に公募開始、1350万株発行予定

北京証券取引所への上場を目指す、湖北一致魔芋生物科技(839273/北京)が3月7日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1350万株を発行予定で、公募価格は11.38元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。
同社は2007年設立の民営企業で、15年に株式会社化した。こんにゃく芋の栽培、一次加工、二次加工、こんにゃく芋関連製品の研究開発、生産、販売を主業務としており、ゲル化食品、精進料理食品、肉製品、スナック食品、健康食品、ペット用食品など各種食品分野に用いられている。
技術や新製品の開発に力を注いでおり、上海交通大学、華中農業大学など多くの大学、研究機関と提携関係を構築してきたほか、米カーギル、ベルギーNuscience、独TER、百草味、三只松鼠などを顧客に持ち、業界内で高い評価を得ている。また、中国全土の主要なこんにゃく芋生産地からの原料調達チャネルを持っており、各地の農業の発展、農作物の品質向上に貢献している。
2022年1〜6月期の売上比率は、こんにゃく粉が85.42%、こんにゃく食品が12.06%、スポンジなどこんにゃく由来のメイク用品が2.19%となっている。地域比率は中国国内が52.65%で、国外が47.35%。中国国内販売の半分以上が華東地域で、海外販売はアジアが最も多く、南北米、欧州と続く。
21年12月期の売上高は5億75万元(前期比32.06%増)、純利益は5926万元(同33.61%増)。22年1〜9月期の売上高は3億3859万元(前年同期比2.56%減)、純利益は5607万元(同32.23%増)。(編集担当:今関忠馬)(写真:123RF)

関連記事
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ラクス:5日線を上回り、ストキャスティクスも好転
2023/2/6 9:43
ラクスの株価が直近まで3連騰となっている。2日に終値で5日移動平均線に対するプラスカイ離を回復し、翌3日には前日比56円高と上伸して、オシレーター系指標であるストキャスティクスの%D・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=サンワC:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
2023/2/6 9:42
サンワカンパニーの株価が3日に前日比23円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。5日・25日の両移動平均線のカイ離幅も43円程度にまで縮小していることから、1月13日以来・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=武田:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2023/2/6 9:41
武田薬品工業の株価が3日に4営業日ぶりに上昇に転じ、844万株の出来高を伴って前日比117円高と反発してきた。オシレーター系指標であるストキャスティクスが10%程度の低水準で%DがS・・・…続き
-
国際精密集団、22年12月期通期決算は約65%の減益見込み
中国宝安集団(000009/深セン)傘下の国際精密集団<IPEグループ>(00929/香港)が2月2日、2022年12月期通期の業績予告を発表し、前期に比べて大幅な減益となることを明らかにした。…続き
-
(再送)新東はストップ高カイ気配、第2四半期は営業益2.1倍、コスト上昇も価格転嫁進展
2023/2/6 9:38
新東は300円ストップ高の1706円カイ気配。3日引け後に発表した23年6月期第2四半期の単体決算で大幅な増益を達成したことが好感された。売上高は前年同期比4.5%減の26億9100・・・…続き
速報ニュース
-
EduLabが3日続落、23年9月期の連結業績は最終赤字が前期よりも拡大する見通し
8分前
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
13分前
-
22分前
-
34分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
35分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
35分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
36分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
37分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
38分前
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
41分前