明日の日本株の読み筋=為替にらみの展開続く、上値では戻り売り警戒感も
2023/2/6 16:37
あす7日の東京株式市場は、為替にらみの展開が続こう。6日未明の日銀次期総裁を巡る報道で円相場は一時1ドル=132円台半ば(前週末3日の東京市場午後5時時点で128円59-62銭)まで円安・ドル高が進行した。政府が日本銀行の黒田東彦総裁の後任人事について、雨宮正佳副総裁に就任を打診したと伝わり、現行の金融緩和策が延長される可能性が高い人選と受け止められ、買い安心感につながった。円安メリットの輸出関連株を中心に広範囲に物色され、日経平均株価は一時300円超上昇した。買い一巡後は円安一服もあって伸び悩んだが、4連騰して2万7693円(前日比184円高)で引けた。
前週末3日の米国株安や、日本時間6日の時間外取引での米株価指数先物安への反応は乏しく、為替主導の展開だった。引き続き為替動向が株価指数を左右する可能性が高いだけに、円相場がどう推移するかが注目される。
一方、上値では戻り売りへの警戒感が指摘される。市場では、「日経平均2万8000円をにらむ水準は戻り売りが増えてくるレベルであり、上値が重くなってくる」(準大手証券)、「決算ラッシュの最中でもあり、この辺りで一服してもいい。ここからは、しばらく売り物をこなしつつ、足場固めのイメージだ」(中堅証券)との声が聞かれた。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
6日の米国債券市場見通し=長期金利に再び上昇圧力も
2023/2/6 16:19
予想レンジ:3.45%-3.65% 3日発表の米雇用統計では非農業雇用者数が前月比51.7万人増と予想を上回り、労働需給の引き締まりが改めて意識された。早期利上げ停止観測が後退したことで、米10年債利・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/2/6 16:18
ヘリオスH 大幅続落。今3月期の連結業績予想と配当計画を引き下げ。露光装置用光源ユニット用ランプが低調。 ウシオ電機 急反落。今3月期の連結営業利益予想を170億円か・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/2/6 16:17
NTN 大幅続伸。2日に発表した今3月期第3四半期累計の連結営業利益が大幅増益だったことを引き続き材料視。 ウェルネット 大幅続伸。今6月期上期の単体営業利益は5.6・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/2/6 16:16
スマレジ 続伸。同社のクラウドPOSレジ「スマレジ」について、1月度の月次登録店舗数が前月比1103店増の12万2625店舗となった。無料プランは同596店増の9万4632店舗、有料・・・…続き
-
MSプレミアム=燃料電池車関連、脱炭素社会へ向け再注目
2023/2/6 16:00
EV(電気自動車)の普及に続き、水素で走るFCV(燃料電池車)やその技術への注目度も高まっている。ホンダはFCVシステムの外部への販売を本格化する長期方針を打ち出した。関連銘柄をマー・・・…続き
速報ニュース
-
富士通ゼネラルが3日続落、23年3月期業績予想の下方修正を嫌気
77時間前
-
77時間前
-
77時間前
-
日経平均は66円安と反落、売り一巡後下げ幅縮小の展開続く=23日前場
78時間前
-
<個別株動向>アクセル、CRGHD、DNA研、チエル、東邦鉛=23日前場
78時間前
-
IPO=アイビスと日本ナレッジがカイ気配のまま前引け、23日は3社同日IPO
78時間前
-
23日前引けの日経平均株価=66円24銭安の2万7400円37銭と反落
78時間前
-
<一撃!裏銘柄>コロナ5類で商機、テクニカルやバリュエーションでも妙味―フクダ電
78時間前
-
ペガサスが続伸、未定としていた23年3月期末配当予想は12円に
78時間前
-
日経平均は126円程度安、採用銘柄の値下がり率上位にコンコルディ、エーザイ、楽天グループなど
78時間前