関連記事
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、ECBによる金融引き締め長期化観測を支えに堅調か
ユーロ高・円安 141.62円(+0.47円) 1月30日-2月3日のユーロ・円は小幅に上昇した。週初1月30日は、スペイン1月CPI(消費者物価指数)が市場予想を上回ったことから、ユーロ・円は上昇し・・・…続き
-
米ドル週間場況=FRB高官発言や米経済指標を注視
ドル高・円安 131.19円(+1.31円) 1月30日-2月3日のドル・円は上昇した。週初1月30日、経済界・学会の有識者が参加する令和国民会議(令和臨調)が政府・日銀の共同声明に関する提言を発表し・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=為替にらみの展開続く、上値では戻り売り警戒感も
2023/2/6 16:37
あす7日の東京株式市場は、為替にらみの展開が続こう。6日未明の日銀次期総裁を巡る報道で円相場は一時1ドル=132円台半ば(前週末3日の東京市場午後5時時点で128円59-62銭)まで円安・ドル高が進・・・…続き
-
6日の米国債券市場見通し=長期金利に再び上昇圧力も
2023/2/6 16:19
予想レンジ:3.45%-3.65% 3日発表の米雇用統計では非農業雇用者数が前月比51.7万人増と予想を上回り、労働需給の引き締まりが改めて意識された。早期利上げ停止観測が後退したことで、米10年債利・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/2/6 16:18
ヘリオスH 大幅続落。今3月期の連結業績予想と配当計画を引き下げ。露光装置用光源ユニット用ランプが低調。 ウシオ電機 急反落。今3月期の連結営業利益予想を170億円か・・・…続き
速報ニュース
-
三菱重工、ドローンで現地確認を行う「スマート保安」の実証試験を中部電力と実施
8分前
-
先読み作戦指令室=カラダノート:先行投資奏功、順調に売上高が伸長
8分前
-
12分前
-
日立造、東海東京調査センターは新規「アウトパフォーム」でカバレッジ
16分前
-
17分前
-
22分前
-
アイビーシーがカイ気配、23年9月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
25分前
-
31日後場寄り付きの日経平均株価=227円99銭高の2万8010円92銭
38分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、神戸鋼、郵船など
43分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
44分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.