GSユアサが急騰、23年3月期第3四半期決算で純利益が大幅に増加
2023/2/8 15:40
ジーエス・ユアサ コーポレーション(GSユアサ)<6674.T>が急騰し、169円高の2410円を付けた。7日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。純利益が大幅に増加し、好感された。
第3四半期累計の決算は、売上高が3748億8000万円(前年同期比19.7%増)、純利益が78億4900万円(同2.3倍)だった。ハイブリッド車用リチウムイオン電池の販売数量が増加。持分法による投資損益の悪化や為替差損の計上などが発生したが、前期に減損損失を計上した反動などもあり、純利益は大幅な増益となった。
23年3月期業績予想は、売上高5200億円(前期比20.3%増)、純利益120億円(同41.7%増)を据え置き。第3四半期累計決算の通期業績予想に対する進ちょく率は、売上高で72.1%、純利益で65.4%となっている。
8日の終値は、前日比162円高の2403円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
A&DHDが急騰、23年3月期第3四半期決算は大幅な増益で着地
2023/2/8 15:39
A&Dホールディングス(A&DHD)が急騰し、一時169円高の1268円を付けた。7日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感・・・…続き
-
メルカリが続伸、23年6月期第2四半期累計の損益が黒字転換
2023/2/8 15:38
メルカリが続伸し、244円高の3195円を付けた。7日引け後、23年6月期第2四半期累計(22年7-12月)の連結決算を発表。損益が黒字に転換し、好感された。 23年6月期第2四半期・・・…続き
-
三井金属が急落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/2/8 15:37
三井金属鉱業が急落し、155円安の3195円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年3月期業績予想で、売上高を6950億円から6550億円(・・・…続き
-
アイサンテクが3日ぶり反発、三菱商事と自動運転関連ビジネスに関する新会社を設立
2023/2/8 15:36
アイサンテクノロジーが3日ぶりに反発し、一時98円高の2048円を付けた。7日引け後、三菱商事との共同出資で、自動運転関連ビジネスの市場ポテンシャルおよび事業性を検証・・・…続き
-
日経平均は79円安と続落、売り一巡後は下げ渋る―TOPIXは4日続伸=8日後場
8日後場の日経平均株価は前日比79円01銭安の2万7606円46銭と続落。朝方は、7日の米国株高を支えに寄り付き後まもなく2万7719万45銭(前日比33円98銭高)まで強含んだ。ただ、買いは続かず・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均が3日ぶり反発スタート、米国株高で買い優勢=27日寄り付き
1分前
-
西華産業がカイ気配、23年3月期利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
2分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
4分前
-
5分前
-
27日寄り付きの日経平均株価=97円14銭高の2万7482円39銭
5分前
-
IPO=カバーがカイ気配スタート、差し引き470万株程度の買い注文
5分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、欧米の金融不安や通貨安、米利上げ継続受け5週続落=BRICs市況
7分前
-
<新興国eye>前週のインド株、銀行危機拡大懸念や国内の利上げ懸念を受け3週続落=BRICs市況
8分前
-
<新興国eye>前週のロシアRTS指数、原油高やルーブル高、中ロ首脳会談を受け続伸=BRICs市況
8分前
-
<レーティング変更観測>新規・岩谷産/エンプラス格上げ、イビデン格下げなど
10分前