テレ東HDが急騰、23年3月期利益予想の上方修正や配当予想の増額、自己株取得枠の拡大を好感
2023/2/8 15:51
テレビ東京ホールディングス<9413.T>が急騰し、210円高の2119円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結利益予想の上方修正と、期末配当予想の増額および、自己株取得枠の拡大を発表、好感された。
23年3月期業績予想で、売上高は1500億円(前期比1.3%増)を据え置いたが、営業利益を83億円から87億円(同1.3%増)に引き上げ、一転して増益となる見込みとした。23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)において、放送事業から得られる収益は前年同期並みの水準を保ち、アニメ・配信などライツ事業の収益が拡大。足元の業績動向を織り込み、業績予想を修正した。
期末配当予想を、従来の普通配当45円から普通配当55円と記念配当10円の合計65円(前期は普通配当45円)に増額するとした。
自己株取得枠は、取得上限の株数を30万株(自己株を除く発行済み株式数の1.09%)から50万株(同1.81%)に、総額を6億6000万円から11億円に拡大。取得期間の終了を3月31日から6月30日までに延長した。
8日の終値は、前日比200円高の2109円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
GSユアサが急騰、23年3月期第3四半期決算で純利益が大幅に増加
2023/2/8 15:40
ジーエス・ユアサ コーポレーション(GSユアサ)が急騰し、169円高の2410円を付けた。7日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。純利益が大幅に増・・・…続き
-
A&DHDが急騰、23年3月期第3四半期決算は大幅な増益で着地
2023/2/8 15:39
A&Dホールディングス(A&DHD)が急騰し、一時169円高の1268円を付けた。7日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感・・・…続き
-
メルカリが続伸、23年6月期第2四半期累計の損益が黒字転換
2023/2/8 15:38
メルカリが続伸し、244円高の3195円を付けた。7日引け後、23年6月期第2四半期累計(22年7-12月)の連結決算を発表。損益が黒字に転換し、好感された。 23年6月期第2四半期・・・…続き
-
三井金属が急落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/2/8 15:37
三井金属鉱業が急落し、155円安の3195円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年3月期業績予想で、売上高を6950億円から6550億円(・・・…続き
-
アイサンテクが3日ぶり反発、三菱商事と自動運転関連ビジネスに関する新会社を設立
2023/2/8 15:36
アイサンテクノロジーが3日ぶりに反発し、一時98円高の2048円を付けた。7日引け後、三菱商事との共同出資で、自動運転関連ビジネスの市場ポテンシャルおよび事業性を検証・・・…続き
速報ニュース
-
日タングが4日ぶり反落、23年3月期の連結利益予想を下方修正
4分前
-
EduLabが3日続落、23年9月期の連結業績は最終赤字が前期よりも拡大する見通し
19分前
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
24分前
-
33分前
-
45分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
46分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
46分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
47分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
48分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
49分前