古河電工が続急落、23年3月期の連結業績予想を下方修正

株式

2023/2/8 15:55

 古河電気工業<5801.T>が続急落し、219円安の2263円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。

 23年3月期業績予想で、売上高を1兆500億円から1兆400億円(前期比11.8%増)に、営業利益を225億円から150億円(同31.3%増)に引き下げた。機能製品事業における世界的なスマートフォン・パソコンおよび、中国などのデータセンタの需要減、客先在庫調整の長期化、情報通信ソリューション事業での、半導体調達難に伴う国内ネットワーク関連製品の案件の延期などの影響を織り込んだ。

 23年3月期第3四半期累計の決算は、売上高が7859億2000万円(前年同期比17.1%増)、営業利益が60億3300万円(同18.9%増)だった。

 8日の終値は、前日比110円安の2372円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

株式新聞オリジナルアプリ

株式関連ニュース・銘柄情報に特化した株式新聞のオリジナルアプリで、
いつでも最新の情報をチェックできる便利なアプリです。

  • Google Play
  • App Store
▲ページTOPへ