古河電工が続急落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/2/8 15:55
古河電気工業<5801.T>が続急落し、219円安の2263円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。
23年3月期業績予想で、売上高を1兆500億円から1兆400億円(前期比11.8%増)に、営業利益を225億円から150億円(同31.3%増)に引き下げた。機能製品事業における世界的なスマートフォン・パソコンおよび、中国などのデータセンタの需要減、客先在庫調整の長期化、情報通信ソリューション事業での、半導体調達難に伴う国内ネットワーク関連製品の案件の延期などの影響を織り込んだ。
23年3月期第3四半期累計の決算は、売上高が7859億2000万円(前年同期比17.1%増)、営業利益が60億3300万円(同18.9%増)だった。
8日の終値は、前日比110円安の2372円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
任天堂が急落し昨年来安値、23年3月期業績予想の下方修正と、期末配当予想の減額を嫌気
2023/2/8 15:54
任天堂が急落。478円安の5146円を付け、1月16日の昨年来安値5361円を割り込んだ。7日引け後、23年3月期の連結業績予想の下方修正と、期末配当予想の減額を発表、嫌気された。 ・・・…続き
-
協和キリンが続伸、23年12月期業績は増収増益見通しに配当の増額を計画
2023/2/8 15:53
協和キリンが続伸し、227円高の3125円を付けた。7日引け後、23年12月期の連結業績予想(IFRS)を発表。増収増益見通しに配当の増額計画を示し、好感された。 23年12月期業績・・・…続き
-
グローリーが3日続急伸、23年3月期の連結業績予想を修正、赤字幅が縮小する見込みに
2023/2/8 15:52
グローリーが3日続急伸し、216円高の2486円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を修正。赤字幅が縮小する見通しを示し、材料視された。 23年3月期業績予想で、売上高を・・・…続き
-
テレ東HDが急騰、23年3月期利益予想の上方修正や配当予想の増額、自己株取得枠の拡大を好感
2023/2/8 15:51
テレビ東京ホールディングスが急騰し、210円高の2119円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結利益予想の上方修正と、期末配当予想の増額および、自己株取得枠の拡大を発表、好感された・・・…続き
-
GSユアサが急騰、23年3月期第3四半期決算で純利益が大幅に増加
2023/2/8 15:40
ジーエス・ユアサ コーポレーション(GSユアサ)が急騰し、169円高の2410円を付けた。7日引け後、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。純利益が大幅に増・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均が3日ぶり反発スタート、米国株高で買い優勢=27日寄り付き
4分前
-
西華産業がカイ気配、23年3月期利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
5分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
7分前
-
8分前
-
27日寄り付きの日経平均株価=97円14銭高の2万7482円39銭
8分前
-
IPO=カバーがカイ気配スタート、差し引き470万株程度の買い注文
8分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、欧米の金融不安や通貨安、米利上げ継続受け5週続落=BRICs市況
10分前
-
<新興国eye>前週のインド株、銀行危機拡大懸念や国内の利上げ懸念を受け3週続落=BRICs市況
11分前
-
<新興国eye>前週のロシアRTS指数、原油高やルーブル高、中ロ首脳会談を受け続伸=BRICs市況
11分前
-
<レーティング変更観測>新規・岩谷産/エンプラス格上げ、イビデン格下げなど
13分前