関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/2/8 16:22
テレ東HD 急伸。今3月期の連結営業利益予想と配当計画を引き上げた。 ゴールドウイン 昨年来高値。今3月期の連結営業利益予想を170億円から203億円(前期比23%増・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/2/8 16:21
メドレックス 大幅高で4日続伸し昨年来高値を更新した。欧州において出願中の「誤用防止特性を有する貼付製剤」について、欧州特許庁から特許査定を受けた。同特許は中枢性鎮痛貼付(ちょうふ)・・・…続き
-
MSプレミアム=LGBT法案、早期成立機運―「PRIDE指標銘柄」浮上
2023/2/8 16:01
LGBT(性的少数者)への理解を促す法整備が進みそうだ。ダイバーシティ(多様性)への取り組みに積極的な企業の存在感が強まるほか、関連するビジネスを展開する銘柄への注目度が上昇する可能性がある。<差別・・・…続き
-
MSプレミアム=フィリピン、マルコス大統領が初来日―インフラなど商機に
2023/2/8 16:00
フィリピンのマルコス大統領が8日に就任後初めて来日する。岸田首相との首脳会談が予定され、安全保障や経済面での関係強化に向けて話し合う。現地で活躍する企業に関心が向かいそうだ。<アセアン友好協力50周・・・…続き
-
古河電工が続急落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/2/8 15:55
古河電気工業が続急落し、219円安の2263円を付けた。7日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年3月期業績予想で、売上高を1兆500億円から1兆400・・・…続き
速報ニュース
-
日タングが4日ぶり反落、23年3月期の連結利益予想を下方修正
2分前
-
EduLabが3日続落、23年9月期の連結業績は最終赤字が前期よりも拡大する見通し
17分前
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
22分前
-
31分前
-
43分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
44分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
44分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
45分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
46分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
47分前