関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART5
2023/2/17 17:26
「PBR(株価純資産倍率)1倍割れ銘柄撲滅キャンペーン」がいよいよ本格化しそうである。2月15日、東証の有識者会議が再び重大な資料を公表した。タイトルは「資本コストや株価を意識した経営の促進に向けた・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(17日大引け情報)
不動産物件検索サービスのニフティライフスタイル(=ニフティL、4262)が17日取引終了後、今3月期末に初配当を実施すると発表した。当初無配継続を予定していたが、1株12円を実施する。 今期業績は1・・・…続き
-
きょうの指標データ(17日)/あすのスケジュール(20日)
2023/2/17 17:25
※単位:円 始値 27484.60 高値 27608.59 安値 27466.61 終値 27513.13(前日比▼183.31) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 2471・・・…続き
-
株式新聞 2月17日のおすすめ
2023/2/17 17:25
今週はFRB(米連邦準備制度理事会)が早々には金融緩和姿勢を大きく緩められない外部環境が鮮明になる中にもかかわらず、株式市場は底堅さを示した。日本株・・・(画像クリックで拡大版にジャンプ)…続き
-
ベンチャー相場展望:選別色強まる展開へ
2023/2/17 17:25
グロース市場が神経質な展開となってきている。人工ダイヤモンド原料のイーディーピー(=EDP、7794)が業績不安から暴落しており、投資マインドの悪化が懸念されている。グロース市場では昨年12月にAN・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は88円高、プラス寄与度上位はファストリテ、KDDI、ネクソンなど
3分前
-
12分前
-
24分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
25分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
25分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
26分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
27分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
28分前
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
31分前
-
47分前