中国・全人代で浮上期待の3銘柄
中国で5日、国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が開幕する。コロナ後のリオープン(経済活動再開)へ向けた追加の景気刺激策が打ち出されるとみられるほか、引退する李克強首相(国務院総理)の後任とみら・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(2日大引け情報)
ファーストリテイリング(9983)が2日引け後に発表した2月の国内ユニクロ事業の既存店売上高(Eコマース含む)は前年同月比21.3%増だった。 春物商品や新生活需要をとらえた商品が順調だった。客単価・・・…続き
-
SUSは業績好調の人材関連銘柄――派遣、コンサルとも需要旺盛
2023/3/2 17:25
開発系技術者派遣とERP導入コンサルのエスユーエス(=SUS、6554)は、株価がもみ合いレンジの下限にあって仕込みのチャンス。足元の業績が好調に推移しており、成長性を評価した買いが継続している。 ・・・…続き
-
EMネットJ、新規広告の受注に回復感――今期業績はV字回復
2023/3/2 17:25
イーエムネットジャパン(=EMネットJ、7036)は2月に一時急伸し、2月高値1947円(10日)を付けた。その後は調整し、直近では1400円近辺の推移となっているが、PERは15倍程度と割安。調整・・・…続き
-
きょうの指標データ(2日)/あすのスケジュール(3日)
2023/3/2 17:25
※単位:円 始値 27564.82 高値 27617.80 安値 27408.54 終値 27498.87(前日比▼17.66) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 24717・・・…続き
-
マイナカード〝駆け込み取得〟で広がる商機、医療ビッグデータなど浮上
2023/3/2 17:25
マイナンバーカード(マイナカード)の申請に伴うポイント付与期限を迎え、〝駆け込み取得〟が話題になっている。取得者の拡大に伴い、周辺ビジネスの展開が広がりそうだ。 政府はマイナカードを3月末までにほぼ・・・…続き
速報ニュース
-
24日の米国債券市場見通し=10年は3.4%を挟んだ攻防戦も
61時間前
-
225オプション・コール(期近・3月24日・権利行使価格2万8250円)
62時間前
-
225オプション・プット(期近・3月24日・権利行使価格2万6500円)
62時間前
-
62時間前
-
62時間前
-
62時間前
-
来週の日本株の読み筋=インフレ・金融システム不安にらみ強弱感対立の可能性も
62時間前
-
24日のPTS注目ポイント=マーベラス、EduLab、長野計器など
62時間前
-
62時間前
-
62時間前