関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART7
東証は早ければ今月中にもPBR(株価純資産倍率)1倍割れ企業に対し、改善計画の開示を要請する見通しだ。東証と岸田政権共催の「PBR1倍割れ銘柄撲滅キャンペーン」がいよいよ本格的にスタートする。 気の・・・…続き
-
ブックこう読む:SHINKO 「中立」(ブック期間3月6~10日)
SHINKO(7120・スタンダード、卸売)の仮条件は2060~2200円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは8.9倍。 メディカル分野のIT機器保守を主軸に、安定的なビジネスを展開する企・・・…続き
-
ブックこう読む:ハルメクホールディングス 「やや強気」(ブック期間3月6~10日)
ハルメクホールディングス(7119・グロース、小売)の仮条件は1550~1720円に決まった、上限の今3月期予想PERは11.3倍。 雑誌「ハルメク」、動画や講座の配信サービス「ハルメク365」など・・・…続き
-
IPOニューフェース:SHINKO――システムの保守サービス事業など展開
SHINKO(7120・スタンダード、卸売、3月22日上場)は保守サービス事業、ソリューション事業、人材サービス事業の3事業を柱に、全国60超の拠点から24時間365日エンジニアが機器の保守、導入設・・・…続き
-
IPOニューフェース:ハルメクホールディングス――シニア女性対象のコテンツビジネスなど展開
ハルメクホールディングス(7119・グロース、小売、3月23日上場)は主に50代以上の女性を対象に、シニア向けプラットフォームビジネスとして、情報コンテンツ、物販、コミュニティーの3事業を展開してい・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=日野自、MSOLなど
4分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ヤオコー、新光電工など
4分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=セガサミーH、富士電機など
4分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=イビデン、岩谷産など
6分前
-
桜ゴムがストップ高カイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額を好感
6分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=オルガノ、25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
12分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=市光工業、週足で13週線と26週線のゴールデンクロスが形成寸前
13分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ウェルス、25日線を抜き、一目均衡表日足の「雲」の上限を突破
14分前
-
中国大冶有色金属鉱業、22年12月期通期は生産停止などの影響で赤字転落へ
18分前