<今日の仮想通貨市況>戻り鈍い、シルバーゲート問題が尾を引く
2023/3/7 9:26

7日午前9時20分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=305万円前後(過去24時間比0.3%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=21万3000円前後(同0.2%高)、XRP(XRP)が1XRP=50円台半ば(同0.8%高)となっている。
6日の主要な暗号資産は、戻りの限られた展開となった。日中のビットコインは2万2300-2万2400ドル台でもみ合い。夜になって買い戻しが入るとやや強含んだが、7日未明に2万2600ドル手前で上昇は一服。明け方にかけて売りに傾き、朝方の時点では2万2000ドル台前半から半ばでもみ合っている。パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の議会証言を前に様子見ムードが強まる中、シルバーゲート問題が尾を引き、上値の重い展開が続いている。
6日は暗号資産決済ネットワークを停止した米シルバーゲート・キャピタルの株価が前週末比6.24%安の5.41ドルと反落した。FTXの破綻を受けて財務管理を見直すためとして年次報告書の提出延期を表明したあと、主要パートナーによる取引関係の停止を表明しており、同社の株価は3月に入ってから65%下落している。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
中国生物製薬、抗腫瘍薬ベバシズマブ注射液が中国当局から承認受ける
中国の製薬会社、中国生物製薬<サイノバイオファーマスティカル>(01177/香港)は3月3日、同社が開発した抗悪性腫瘍剤ベバシズマブ注射液について、国家薬品監督管理局から承認を受けたことを発表した。…続き
-
(再送)オンワードHが昨年来高値、2月度の月次売上高は前年同月比34.7%増、12カ月連続で前年を上回る
2023/3/7 9:21
オンワードホールディングス(オンワードH)が4日続伸。一時23円高の364円を付け、2月24日の昨年来高値348円を大きく更新した。6日引け後、2月度の月次売上高(速報)を発表。既存・・・…続き
-
味千中国、22年12月期通期はコロナによる売上減で2期ぶりに赤字転落へ
中国でラーメンチェーン店を経営する味千中国(00538/香港)が3月3日、2022年12月期通期の業績予告を発表し、純損益が大幅な赤字になる見通しを示した。…続き
-
インターワークスが反発、「工場WORKS」の新規顧客開拓や集客施策に注力
2023/3/7 9:18
工場勤務者特化の求人メディア「工場WORKS」を運営するインターワークスが反発し、午前9時15分時点で前日比2円高の378円。モーニングスターが7日付でリポートを公表した。 自動車分・・・…続き
-
【深センIPO】電動カート製造の広東緑通新能源電動車科技、初値は公開価格を0.68%上回る132元
ゴルフカートなど電動カートを製造する広東緑通新能源電動車科技(301322/深セン)が3月6日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公募価格131.11元に対し、初値は0.68%高の132.00元だった。終値は同1.37%高の132.90元だった。…続き
速報ニュース
-
4時間前
-
4時間前
-
23日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、東芝、アドバンテストなどが高い
4時間前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>米2月耐久財受注、米3月S&Pグローバル米国製造業PMIなど
4時間前
-
225オプション・コール(期近・3月23日・権利行使価格2万8000円)
17時間前
-
225オプション・プット(期近・3月23日・権利行使価格2万6500円)
17時間前
-
17時間前
-
17時間前
-
19時間前
-
19時間前