8日のPTS注目ポイント=トレファク、メタリアル、楽天地など

株式

PTS

2023/3/8 16:33

▽トレファク<3093.T> 2月の月次売上を発表、既存店売上は前年同月比13.6%増、全店売上は同26.1%増。月後半からの気温上昇で春物衣料が好調に

▽イントランス<3237.T> 今23年3月期の営業損益の見通しを0.2億円の黒字から、3.7-4.3億円の赤字(前期は2億円の黒字)予想に減額修正

▽ミライアル<4238.T> 前23年1月期の連結営業利益は24.6億円(前期比29.4%増)。今期第1四半期の営業利益は7億円(前期比18.0%減)を計画する

▽メタリアル<6182.T> 自動翻訳を手掛ける子会社ロゼッタがMATRIX(東京都千代田区)と共同で、ChatGPTなどによるAI関連製品群を活用するためのプラットフォームを開発し提供を開始すると発表

▽ABホテル<6565.T> 今23年3月期の営業利益予想を21億円から27億円(前期の2.8倍)に増額修正。また、新規出店予定のうち「ABホテル長岡」の開発を中止

▽ハウテレビ<7064.T> 前23年1月期の営業利益(単体)は4.0億円(前期の8.4倍)。今期の営業利益は4.4億円(前期比13.5%増)を計画

▽ダブルエー<7683.T> 前23年1月期の連結営業利益は11.9億円(前期比14.3%増)となったもよう。従来計画から2.8億円の上積みとなる。「跳べるパンプス」などのの定番商品が好調に推移した

▽乃村工芸<9716.T> 前23年2月期の連結営業利益の見通しを45億円から32億円(前期比41.1%減)に引き下げ。資材価格の上昇や価格競争激化に影響を受けた

▽いちよし<8624.T> 新中期経営計画「3D(スリーディー)」を策定

▽楽天地<8842.T> 26年1月期に連結営業利益14億円を目指す中期経営計画を発表。今24年1月期は営業利益9億円(前期比8.87%減)を計画する

▽主な業績発表=B&P<7804.T>、東京衡機<7719.T>、ステムリム<4599.T>、Bガレージ<3180.T>

▽主な月次動向の発表=幸楽苑HD<7554.T>、アレンザHD<3546.T>、Mラインズ<3901.T>、MV東海<8198.T>

*午後3時45分時点

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • 明日の日本株の読み筋=為替にらみの展開続く

    国内市況

    株式

    2023/3/8 16:31

     あす9日の東京株式市場は、為替にらみの展開が続こう。8日の日経平均株価は4営業日続伸し、2万8444円(前日比135円高)で引けた。朝方は、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が7日の上院議会・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2023/3/8 16:17

     日産自 下落。S&Pグローバル・レーティングが同社の格付けを投機的水準である「BB+」に1段階引き下げた。 クオンタム 一時ストップ高。合弁会社を設立したEV(電気自・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2023/3/8 16:16

     アドソル 5連騰。今3月期の連結営業利益予想を12.1億円(前期比11%増、従来予想11.2億円)に引き上げた。 南陽 昨年来高値。今3月期の連結業績予想と配当計画を・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2023/3/8 16:15

     メディア総研 急反発。今7月期の上期業績予想を修正し、単体営業利益は従来の1億9300万円から2億2800万円(前年同期比10.1%増)に増額し、一転して増益予想とした。学生就活イベ・・・…続き

  • MSプレミアム=不動産株の出遅れ修正期待―3月日銀会合、無風なら見直し加速

    株式

    2023/3/8 16:01

     全体相場の中で出遅れ感のある不動産セクター。くすぶる国内長期金利の上昇懸念や、住宅市場、オフィス需給への不安を背景に全体相場をアンダーパフォームする状況が続く。ただ、目先はイベント通過に伴う見直し買・・・…続き

マーケット情報

株式新聞オリジナルアプリ

株式関連ニュース・銘柄情報に特化した株式新聞のオリジナルアプリで、
いつでも最新の情報をチェックできる便利なアプリです。

  • Google Play
  • App Store
▲ページTOPへ