関連記事
-
<相場の読み筋>3月9日
2023/3/9 7:45
8日の米国株式は、NYダウが前日比58.06ドル安の3万2798.40ドルと続落、ナスダック総合指数は同45.672ポイント高の1万1576.005ポイントと3日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が7億9103万株、ナスダック市場が48億3181万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――サンケン、ロイヤルHD、自動車ランプなど<7時45分更新>
2023/3/9 7:30
※現値は8日終値 サンケン(6707) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が「Hold(中立)」から「Buy(買い)」に格上げし、目標株価を1万3300円(従来6800円、現値1万200円)に。ファ・・・…続き
-
ブックこう読む:Arent 「中立」(ブック期間3月9~15日)
Arent(5254・グロース、情報通信)の仮条件は1140~1440円に決まった。上限の今6月期予想PERは38.9倍。 建設業界向けなどにDX(デジタルトランスフォーメーション)化コンサルなどを・・・…続き
-
ブックこう読む:アクシスコンサルティング 「やや強気」(ブック期間3月9~15日)
アクシスコンサルティング(9344・グロース、サービス)の仮条件は1800~1950円に決まった。上限の今6月期予想PERは20.8倍。 ハイエンド人材領域における人材紹介と、スキルシェアの各サービ・・・…続き
-
IPOニューフェース:Arent――建設業界の「暗黙知」をビジネス化
Arent(5254・グロース、情報通信、3月28日上場)は建設業界、プラントエンジニアリング業界の大手企業に対し、DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化・生産性向上を実現するため・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)ミナトHDが3日続伸、グループのJJSがリバースを子会社化
62時間前
-
(再送)リブセンスが急騰、「転職会議」にOpenAIのChatGPTをAPI連携
62時間前
-
62時間前
-
(再送)しまむら、3月度の既存店売上高は前年同月度比7.1%増、6カ月連続で前年を上回る
62時間前
-
日経平均は34円安と小幅続落、終盤にかけ再度下げ渋る―金融セクターは軟調=24日後場
62時間前
-
62時間前
-
<個別株動向>武田薬、コスモエネH、鈴茂器工、Jフロント、空港施設=24日後場
62時間前
-
63時間前
-
24日大引けの日経平均株価=34円36銭安の2万7385円25銭と続落
63時間前
-
京王、旅客運賃の値上げ認可申請、初乗りはきっぷICともに140円に
63時間前