関連記事
-
日経平均は169円程度高、採用銘柄の値上がり率上位にりそなHD、日本紙、MS&ADなど
9日午前11時すぎの日経平均株価は、前日比169円程度高い2万8613円前後で推移する。朝方は、きのう8日に4日続伸した動きを受け買いが先行。午前9時7分には、同290円60銭高の2万8734円79・・・…続き
-
半導体関連株が堅調、SOX指数上昇が支援
2023/3/9 10:53
半導体関連株が堅調だ。東京エレクトロンが3日ぶりに反発し、一時1170円高の4万9210円を付け、アドバンテストは続伸し、一時320円高の1万1610円まで買われた。・・・…続き
-
日経平均は173円程度高、値上がり率上位にサンケン、ビューティガレージ、トレファクなど
9日午前10時30分すぎの日経平均株価は、前日比173円程度高い2万8617円前後で推移。朝方から買いが先行し、午前9時7分には同290円60銭高の2万8734円79銭を付けた。ただ、買い一巡後は戻・・・…続き
-
パウエルFRB議長、「暗号資産を抑圧することは望んでいない」
2023/3/9 10:23
FRB(米連邦準備制度)のジェローム・パウエル議長は、暗号資産(仮想通貨)のイノベーションを阻害することは望んでいないと明確に示したが、この業界にはまだ詐欺やリスクが多いとも警告した。…続き
-
<米国株情報>ボーイング、貨物専用機「767F」と空中給油機「KC-46」の引き渡しが完全に停止
2023/3/9 10:23
航空・宇宙機器大手ボーイングは、同社製の貨物専用機「ボーイング767F」と空中給油機「KC-46」に搭載されている中央燃料タンクに不具合が見つかり、年内に予定していた米空軍などへの引き渡しが全くでき・・・…続き
速報ニュース
-
6分前
-
アイドマHD、浦和レッズと23シーズンのオフィシャルパートナーシップ契約
11分前
-
ツルハHDが反発、23年5月期第3四半期累計決算は2ケタ増益で着地
22分前
-
24日後場寄り付きの日経平均株価=62円18銭安の2万7357円43銭
26分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―東芝、ゆうちょ銀行、日本製鉄など
31分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
32分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
33分前
-
フジHDが3日続伸、23年3月期純利益予想を上方修正、期末に記念配当を実施へ
38分前
-
フューチャーが3日続伸、子会社のFIがキュリオシティの全株を取得
39分前
-
カラダノートが3日続伸、HOMEドクターとの業務提携を材料視
46分前