関連記事
-
【株式新聞・正午版】AICROS、今期は2ケタ増収増益へ――メッセージングサービスの利用進む
2023/3/9 12:00
AI CROSS(4476)が直近高値1335円(3月7日)を付けた後に一服したが、売り一巡後には今12月期以降の業績回復を背景に、改めて上値を狙う展開が見込めよう。昨年来高値1458円(2022年・・・…続き
-
ランチボックス(9日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/3/9 12:00
日経平均 2万8604.56円 △160.37円TOPIX 2070.43ポイント △19.22ポイントマザーズ指数 772.79ポイント ▼1.03ポイント 9日前場の日経平均株価は5日続伸して取引・・・…続き
-
INFORIがストップ高カイ気配――3月末の1対5株式分割を好感
2023/3/9 11:30
INFORICH(9338)がストップ高カイ気配。8日大引け後、3月31日を基準日として、1対5株式分割を実施すると発表し好感された。 効力発生日は4月1日。株式分割の目的は、株式の投資単位当たりの・・・…続き
-
Bガレージが1年4カ月ぶり高値――第3四半期は大幅営業増益
2023/3/9 11:24
美容機器や業務用化粧品を手掛けるビューティガレージ(=Bガレージ、3180)が急反発し、2021年11月以来の高値を付けた。今4月期第3四半期(昨年11月~今年1月)の連結業績が大幅な営業増益となっ・・・…続き
-
海外株式見通し=米国、香港
昨年11月にOpenAIがリリースした対話型AI(人工知能)の「ChatGPT」の勢いが止まらない。今年2月、リリースから約2カ月で全世界のユーザーが1億人を突破。今月2日にAPIが公開されたことか・・・…続き
速報ニュース
-
FOMC、0.25ポイント利上げ―次回5月会合で利上げ停止を示唆
93時間前
-
HOUSEIが一時は連日ストップ高、機器寿命をAIで予測する技術の特許取得に続き、新たな材料も
93時間前
-
93時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ミネベアM:5日・25日の両移動平均線を上回る
93時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ワークマン:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破、週足でも13週線を上回る
93時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=TDK:5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
93時間前
-
メガチップスが続騰、23年3月期の純利益予想を上方修正、自己株式の取得・消却も
93時間前
-
先読み作戦指令室=日駐:上方修正での投げは過剰反応、拾いたいタイミング
94時間前
-
IPO=ハルメクホールディングスの初値は1981円、公開価格を15.2%上回る
94時間前
-
中国電信の22年12月期通期決算は増収増益、売上高4750億元
94時間前