関連記事
-
<相場の読み筋>3月10日
2023/3/10 7:45
9日の米国株式は、NYダウが前日比543.54ドル安の3万2254.86ドルと3日続落、ナスダック総合指数が同237.650ポイント安の1万1338.355ポイントと反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億8119万株、ナスダック市場が47億5806万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――ダイセル、ヒラノテク、ENECHAなど<7時45分更新>
2023/3/10 7:30
※現値は9日終値 ダイセル(4202) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価を1500円から1900円(現値1025円)に上積み・・・…続き
-
ブックこう読む:モンスターラボホールディングス 「やや強気」(ブック期間3月10~16日)
モンスターラボホールディングス(5255・グロース、情報通信)の仮条件は660~720円に決まった。上限の今12月期予想PERは27倍。 大企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)化支援のデ・・・…続き
-
IPOニューフェース:モンスターラボホールディングス――DX化支援のデジタルコンサルティング事業展開
モンスターラボホールディングス(5255・グロース、情報通信、3月28日上場)は大企業や自治体に対し、事業課題や新規事業のニーズに合わせたDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するデジタルコ・・・…続き
-
テックファム、ICTソリューションの利用拡大
2023/3/9 17:25
テックファームホールディングス(3625)は昨年来高値748円(2022年12月1日)を付けた後に一服したが、直近では600円台で堅調な推移が続いている。好業績期待を背景に、今後は高値奪回から、さら・・・…続き
速報ニュース
-
24日の米国債券市場見通し=10年は3.4%を挟んだ攻防戦も
48時間前
-
225オプション・コール(期近・3月24日・権利行使価格2万8250円)
48時間前
-
225オプション・プット(期近・3月24日・権利行使価格2万6500円)
48時間前
-
48時間前
-
48時間前
-
49時間前
-
来週の日本株の読み筋=インフレ・金融システム不安にらみ強弱感対立の可能性も
49時間前
-
24日のPTS注目ポイント=マーベラス、EduLab、長野計器など
49時間前
-
49時間前
-
49時間前