関連記事
-
<相場の読み筋>3月13日
2023/3/13 7:45
前週末10日の米国株式は、NYダウが前日比345.22ドル安の3万1909.64ドルと4日続落、ナスダック総合指数が同199.467ポイント安の1万1138.888ポイントと続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億9707万株、ナスダック市場が59億448万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――プロジェC、ギフト、タムラ製など
2023/3/13 7:31
※現値は10日終値 プロジェC(9246) 岩井コスモ証券がレーティング「A(5段階の最上位)」でカバレッジ開始。目標株価を7200円(現値5570円)に。DX(デジタルトランスフォーメーション)需・・・…続き
-
米SVB破綻、日本株への余波警戒――銘柄選びのポイントは?
米シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻(はたん)が波紋を呼んでいる。突如浮上した悪材料に、前週末10日のマーケットでは米主要3指数が軒並み値下がり。週明け13日の日本市場でもリスク回避の動きが広・・・…続き
速報ニュース
-
41時間前
-
<米国株情報>AMDは急反発、AI半導体の新製品で反転攻勢の期待高まる
41時間前
-
<米国株情報>ジェットブルー航空は大幅続伸、23年12月期の業績予想を上方修正
41時間前
-
サイフューズが4日ぶり反発、23年12月期第4四半期に営業外収益を計上
41時間前
-
41時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
日経平均は402円程度安、円高で売り先行後、安値近辺で推移=8日前場
42時間前
-
10時の注目株=飲食店需要拡大とロボット洗浄で浮上――シンメンテH
42時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=レーザーテク、イビデンなど
42時間前