関連記事
-
<相場の読み筋>3月14日
2023/3/14 7:45
13日の米国株式は、NYダウが前週末比90.50ドル安の3万1819.14ドルと5日続落、ナスダック総合指数は同49.955ポイント高の1万1188.843ポイントと3日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が14億1900万株、ナスダック市場が58億6293万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――東洋合成、ソリトン、MS&ADなど
2023/3/14 7:31
※現値は13日終値 東洋合成(4970) 東海東京証券は中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に格上げ。目標株価を1万630円(従来9210円、現値8870円)に。 ソリトン(3040・・・…続き
-
ブックこう読む:ノイルイミューン・バイオテック 「中立」(ブック期間3月14~17日)
ノイルイミューン・バイオテック(4893・グロース、医薬品)の仮条件は720~800円に決まった。 山口大学、国立がん研究センター発のバイオベンチャー。開発費が先行して業績は赤字続きとなっており、現・・・…続き
-
ブックこう読む:住信SBIネット銀行 「中立」(ブック期間3月14~17日)
住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行)の仮条件は1200~1260円に決まった。上限の今3月期予想PERは9.8倍。 インターネット銀行初のIPO(新規上場)銘柄。前期末の預金残高は7・・・…続き
-
ブックこう読む:ココルポート 「やや強気」(ブック期間3月14~20日)
ココルポート(9346・グロース、サービス)の仮条件は3100~3150円に決まった。上限の今6月期予想PERは22.9倍。 障害福祉サービス事業を手掛ける。拡大傾向にあるサービスを行っており、株式・・・…続き
速報ニュース
-
アイドマHD、浦和レッズと23シーズンのオフィシャルパートナーシップ契約
2分前
-
ツルハHDが反発、23年5月期第3四半期累計決算は2ケタ増益で着地
13分前
-
24日後場寄り付きの日経平均株価=62円18銭安の2万7357円43銭
17分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―東芝、ゆうちょ銀行、日本製鉄など
22分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
23分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
24分前
-
フジHDが3日続伸、23年3月期純利益予想を上方修正、期末に記念配当を実施へ
29分前
-
フューチャーが3日続伸、子会社のFIがキュリオシティの全株を取得
30分前
-
カラダノートが3日続伸、HOMEドクターとの業務提携を材料視
37分前
-
サムコが昨年来高値、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
38分前