コーセーREが4日続落、24年1月期業績は減収減益を予想
2023/3/14 15:31
コーセーアールイー(コーセーRE)<3246.T>が4日続落し、25円安の710円を付けた。13日引け後、24年1月期の連結業績予想を発表。減収減益の見通しを示し、嫌気された。
24年1月期業績は、売上高107億8000万円(前期比2.0%減)、営業利益15億円(同8.0%減)を予想。地価の高騰に加え、今後は資材や人件費などを含む建築費のさらなる上昇が懸念されるなか、ファミリーマンションおよび資産運用型マンションの開発・販売を進めるとともに、事業効率の高い新規プロジェクトの確保に努めるとする。期末一括配当予想は36円(前期実績36円)を計画している。
23年1月期決算は、売上高が109億9500万円(前期比2.6%減)、営業利益は16億3000万円(同42.8%増)だった。
14日の終値は、前日比16円安の719円。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
日経平均は610円安と大幅に3日続落、全面安に今年最大の下げ幅―3週ぶり安値水準=14日後場
14日後場の日経平均株価は前日比610円92銭安の2万7222円04銭と大幅に3営業日続落。全面安となり、下げ幅は今年最大で、22年12月20日(669円61銭安)以来の大きさとなった。心理的なフシ・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、セルシードなど売られる=新興市場・14日
マザーズ指数が3日続落。米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんを受けて東京市場が大幅続落となり、投資家心理の悪化からグロース市場にも売りが続いた。セルシード、東京通信…続き
-
<個別株動向>システムD、エーザイ、ウエスコHD、萩原工業、ベストワン=14日後場
2023/3/14 15:12
システムD―23年10月期第1四半期(22年11月-23年1月)の連結決算は大幅な増益で着地。前日比34円高の1406円。 エーザイ―VHA(米国退役軍人保健局)によ・・・…続き
-
14日大引けの日経平均株価=610円92銭安の2万7222円04銭と大幅に3日続落
14日後場の日経平均株価は前日比610円92銭安の2万7222円04銭と大幅に3日続落して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
14日の東京外国為替市場=ドル・円、133円台後半で推移
14日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=133円台後半で推移している。米金利の低下が一服したことで金融システム不安の高まりを受けたドル売り・円買いも弱まり、ドル・円は底堅く推移した。国内輸入企・・・…続き
速報ニュース
-
24日の米国債券市場見通し=10年は3.4%を挟んだ攻防戦も
60時間前
-
225オプション・コール(期近・3月24日・権利行使価格2万8250円)
61時間前
-
225オプション・プット(期近・3月24日・権利行使価格2万6500円)
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
来週の日本株の読み筋=インフレ・金融システム不安にらみ強弱感対立の可能性も
61時間前
-
24日のPTS注目ポイント=マーベラス、EduLab、長野計器など
61時間前
-
61時間前
-
61時間前