関連記事
-
きょうの有力レーティング――ゼオン、プレス工、デンカなど
2023/3/15 7:55
※現値は14日終値 ゼオン(4205) 東海東京証券が中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に格上げ。目標株価を1650円(従来1300円、現値1300円)とした。 プレス工(7246・・・…続き
-
<相場の読み筋>3月15日
2023/3/15 7:45
14日の米国株式は、NYダウが前日比336.26ドル高の3万2155.40ドルと6日ぶりに反発、ナスダック総合指数は同239.306ポイント高の1万1428.149ポイントと続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が13億925万株、ナスダック市場が51億9988万株だった。…続き
-
ブックこう読む:Fusic 「強気」(ブック期間3月15~22日)
Fusic(5256・グロース、情報通信)の仮条件は1830~2000円に決まった。上限の今6月期予想PERは20.8倍。 クラウド環境を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)事業を手掛け・・・…続き
-
ブックこう読む:エコム 「中立」(ブック期間3月15~22日)
エコム(6225・名メイン、機械)の仮条件は1600~1680円に決まった。上限で試算した今7月期予想PERは5.6倍。 工業炉の開発・設計・製造と既存の工業炉の保守サービス事業を手掛ける。名証に上・・・…続き
-
IPOニューフェース:Fusic――DX事業としてクラウド構築など展開
Fusic(5256・グロース、福証Qボード、情報通信、3月31日上場)はDX(デジタルトランスフォーメーション)事業として、クラウドインテグレーションサービス、データインテグレーションサービス、そ・・・…続き
速報ニュース
-
12分前
-
日経平均は60円安、構成銘柄ではりそなHD、DOWA、テルモなどが値下がり率上位
14分前
-
北海道電力が反発、23年3月期の業績予想を修正、赤字幅は縮小見通しに
21分前
-
米2月新築住宅販売件数、前月比1.1%増の64万件―市場予想下回る
25分前
-
(再送)日経平均は136円安、マイナス寄与度上位はファストリテ、テルモ、ファナックなど
43分前
-
44分前
-
<米国株情報>ウォルマート、米国内5カ所のフルフィルメントセンターでレイオフ
50分前
-
50分前
-
英中銀、政策金利を0.25ポイント引き上げ―2委員が据え置きを主張
51分前
-
西武HDが3日続伸、23年3月期純利益予想の引き下げも期末配当予想の増額を好感
51分前