今晩のNY株の読み筋=米2月小売売上高やPPIに注目
2023/3/15 17:00
15日の米国株式市場では、米2月小売売上高やPPI(生産者物価指数)が注目となる。市場ではどちらも前月より低めの数字が予想されている。結果通りならば積極的な利上げ観測は後退するとみられ、株式市場にとってはプラスとなる。ただ、PPIの伸び鈍化は好材料ながら、小売売上高の低迷は景気減速懸念が高まる可能性がある。また、市場では金融システム不安が根深く、引き続き神経質な展開が続きそうだ。
<主な米経済指標・イベント>
米2月小売売上高、米2月PPI(生産者物価指数)
◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
(再送)15日のPTS注目ポイント=エニカラー、キャリアL、スマレジ、トミタ電機、パーク24など
▽エニカラー、今4月期の連結営業利益予想は77億円から92億円(前期比2.2倍)に引き上げた。コマースとプロモーション領域が好調。プライム市場への市場区分変更申請も。▽キャリアL…続き
-
明日の日本株の読み筋=上値の重い展開か、米金融システムへの疑心暗鬼根強い
あす16日の東京株式市場で、主要株価指数は上値の重い展開か。日本時間15日午後9時30分に発表される米2月の小売売上高やPPI(生産者物価指数)などの結果を受け、米国マーケットがどう反応するかが注目・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/3/15 16:07
ヤーマン ストップ安ウリ気配。今4月期の連結業績予想を引き下げ。 ライドリC 大幅続落。SMBC日興が強気の「1」から中立の「2」に格下げした。 ☆上記の記事には未確・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/3/15 16:06
BBT ストップ高。独自開発の遠隔教育用ソフトウエアに「チャットGPT」を実装。 アルトナー 一時ストップ高。今1月期第1四半期の営業利益(単体)は11.9億円(前年・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/3/15 16:05
アイドマHD 7日ぶり反発。新たに子会社S-Designを設立し、バイアウト投資事業、事業承継支援事業を開始する。営業支援、人材支援など業務支援事業で培ったノウハウを生かし、投資先の・・・…続き
速報ニュース
-
東宝、東海東京調査センターは新規「アウトパフォーム」でカバレッジ
90時間前
-
(再送)西松建設、佐賀大と共同で水路トンネル内での自律走行式水路調査ロボット「turtle」を開発
90時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―ゆうちょ銀行、リクルートH、三菱自など
90時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
90時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
90時間前
-
90時間前
-
90時間前
-
90時間前
-
オロ、SaaS管理ツール「デクセコ」が「Dialpad」と連携
90時間前
-
HOUSEIが一時ストップ高、ユアサ商との協業で「ガレージゴルフ」発売
90時間前