16日の商品動向、WTIが4日ぶり反発、NY金は反落
2023/3/17 7:42
・NY原油先物4月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)
1バレル=68.35ドル(+0.74ドル)
・NY金先物4月物(COMEX)
1トロイオンス=1923.00ドル(-8.30ドル)
・シカゴ大豆先物5月物
1ブッシェル=1491.50セント(+2.25セント)
・シカゴコーン先物5月物
1ブッシェル=632.75セント(+6.25セント)
・バルチック海運指数(BDI)
1560ポイント(-43ポイント)
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
16日の欧州株式市場、FTSE・DAX反発
2023/3/17 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7410.03(+65.58)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7025.72(+140.01)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 14967.・・・…続き
-
16日の米国株式市場、NYダウ反発、ナスダックは4日続伸
2023/3/17 7:40
・NYダウ 32246.55(+371.98) 高値 32281.61 安値 31571.46・ナスダック総合指数 11717.277(+283.225)・S&P500 3960.28(+68・・・…続き
-
16日のADR動向=円換算値で全面高、武田薬、ソニーG、東エレクなどが高い
2023/3/17 7:39
16日のADR(米国預託証券)は、円換算値で16日の東京終値に比べ、全面高だった。 円換算値で、武田薬、ソニーG、東エレク、みずほ、郵・・・…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>米2月鉱工業生産・設備稼働率、米2月CB景気先行指数など
2023/3/17 7:38
【国内】・13:30 1月第三次産業活動指数【海外】(時間は日本時間)・22:15 米2月鉱工業生産・設備稼働率・23:00 米3月ミシガン大学消費者景況感指数、米2月CB景気先行指数・決算発表=(欧・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・3月16日・権利行使価格2万6000円)
2023/3/16 17:18
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -817 ゴールドマン証 -250 ソシエテG証券 -193 BNPパリバ証 -124 SBI証券 -99 廣田証券 ・・・…続き
速報ニュース
-
米5月雇用統計、非農業部門雇用者数は33.9万人増―市場予想を大幅に上回る
1時間前
-
1時間前
-
株式新聞プレミアム=リンカーズが安値圏から噴き上げ―ビジネスマッチングの需要拡大
1時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>全ゲノムデータ一元管理へ―解析関連に注目
1時間前
-
1時間前
-
良品計画、5月既存店売上高は前年同月比15.9%減、2カ月連続で前年を下回る
1時間前
-
ニトリHD、5月の国内月次売上高は前年同月比4.5%減、2カ月連続で前年を下回る
1時間前
-
ファーストリテ、5月既存店売上高は前年同月比4.4%増、6カ月連続で前年を上回る
1時間前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き3万1975円(前週末比390円高)
1時間前
-
2時間前