米国株式市場:米中堅銀行の経営不安が後退、NYダウ反発、ナスダックは4日続伸
2023/3/17 7:46
16日の米国株式は、NYダウが前日比371.98ドル高の3万2246.55ドルと反発、ナスダック総合指数が同283.225ポイント高の1万1717.277ポイントと4日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が12億6201万株、ナスダック市場が52億9283万株だった。
ECB(欧州中央銀行)は現地16日、政策金利を0.5%引き上げると発表した。欧米金融機関の経営不安が警戒されるなか、インフレ抑制を優先。景気への影響が警戒され、NYダウは一時300ドルを超える下げとなった。ただ、米通貨監督庁は、経営が不安視されていた米中堅のファースト・リパブリック銀行に対し、米金融大手11行が、300億ドル(約4兆円)の預金を行うことを決めたと発表。経営への懸念が後退し上げ幅を拡大した。NYダウ採用銘柄では、インテルやマイクロソフト、トラベラーズなどが、値上がり率の上位に入っている。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、16日の大阪取引所清算値比275円高の2万7015円だった。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
16日の商品動向、WTIが4日ぶり反発、NY金は反落
2023/3/17 7:42
・NY原油先物4月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=68.35ドル(+0.74ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1923.00ドル(-8.30ドル・・・…続き
-
16日の欧州株式市場、FTSE・DAX反発
2023/3/17 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7410.03(+65.58)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7025.72(+140.01)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 14967.・・・…続き
-
16日の米国株式市場、NYダウ反発、ナスダックは4日続伸
2023/3/17 7:40
・NYダウ 32246.55(+371.98) 高値 32281.61 安値 31571.46・ナスダック総合指数 11717.277(+283.225)・S&P500 3960.28(+68・・・…続き
-
16日のADR動向=円換算値で全面高、武田薬、ソニーG、東エレクなどが高い
2023/3/17 7:39
16日のADR(米国預託証券)は、円換算値で16日の東京終値に比べ、全面高だった。 円換算値で、武田薬、ソニーG、東エレク、みずほ、郵・・・…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>米2月鉱工業生産・設備稼働率、米2月CB景気先行指数など
2023/3/17 7:38
【国内】・13:30 1月第三次産業活動指数【海外】(時間は日本時間)・22:15 米2月鉱工業生産・設備稼働率・23:00 米3月ミシガン大学消費者景況感指数、米2月CB景気先行指数・決算発表=(欧・・・…続き
速報ニュース
-
33時間前
-
225オプション・コール(期近・6月2日・権利行使価格3万2000円)
33時間前
-
225オプション・プット(期近・6月2日・権利行使価格3万500円)
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCを控え様子見ムードが支配的か
34時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.