日経平均が大幅反発スタート、米国株高で買い優勢=17日寄り付き
17日の日経平均株価は、前日比221円62銭高の2万7232円23銭と大幅に反発してスタート。きのう16日に下げ渋る動きをみせていたことや、現地16日の米国市場で、米中堅銀行への信用不安が後退し、株価指数が上昇したことなどから、買いが優勢となったもよう。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、16日の大阪取引所清算値比275円高の2万7015円だった。
東京外国為替市場は午前9時3分時点で、1ドル=133円台の半ば(16日は133円10-13銭)、1ユーロ=141円台の後半(同141円43-47銭)で取引されている。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
サンリオがカイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
2023/3/17 9:01
サンリオが、カイ気配スタート。16日引け後、23年3月期の連結業績予想の上方修正と、期末配当予想の増額を発表し、好感された。 23年3月期業績予想で、売上高を623億円から706億円・・・…続き
-
17日寄り付きの日経平均株価=221円62銭高の2万7232円23銭
17日の日経平均株価は前日比221円62銭高の2万7232円23銭で寄り付いた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
<新興国eye>カンボジア、資金洗浄のグレー・リストから脱出
2023/3/17 8:57
資金洗浄(マネーロンダリング)に関する金融活動作業部会(FATF)は、2月22日~24日にパリで総会を開催し、カンボジアについて重点モニターの対象国ではなくなったと発表しました。これでカンボジアは、・・・…続き
-
(再送)<レーティング変更観測>新規・スカイマーク/太平洋セメ格上げ、西松建設格下げなど
2023/3/17 8:56
◎新規・再開 ★SHIFT、★菱ガス化、★日立、★スカイマーク◎格上げ ★太平洋セメ、★堀場製◎格下げ ・・・…続き
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、大阪チタ、三菱商など
2023/3/17 8:55
17日午前8時50分現在、話題株の寄り前成り行き注文状況は以下の通り。日本製鉄 売り27万株、買い29万株大成建設 売り8万株、買い3万株メルカリ 売・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
42時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
42時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
42時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
43時間前
-
43時間前
-
43時間前
-
43時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.