<米国株情報>TモバイルUS、格安携帯電話「ミント・モバイル」などを買収へ
2023/3/17 10:30
独通信大手ドイツ・テレコム傘下の携帯電話サービス大手TモバイルUSは15日、格安携帯電話ブランドの「ミント・モバイル」や「ウルトラ・モバイル」などを、最大計13億5000万ドルで買収することで合意したと発表した。
買収額の39%は現金、残りの61%は株式交換で支払われる。
ミント・モバイルは月15ドルの格安料金を武器に、中間業者を通さず、インターネットを使って、メーカーが直接、消費者に商品を販売するD2C戦略で売上を伸ばしている。また、ウルトラ・モバイルは国際電話サービスに特化したサービスを提供している。Tモバイルでは、ミント・モバイルとウルトラ・モバイルを取得することで、Tモバイルの5Gワイヤレス通信ネットワークやスケールメリット(規模効果)を活用することができるとしている。
<関連銘柄>
NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、
SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、
NYダウベア<2041.T>
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
サイフューズが急落、信用取引での規制措置で取引負担増を嫌気
2023/3/17 10:29
サイフューズが急落し、一時76円安の1280円を付けている。東京証券取引所は16日引け後、17日の売買分から、信用取引で規制措置を実施すると発表。取引負担の増加が嫌気された。 東京証・・・…続き
-
バンナムが6日続落、23年3月期の連結利益予想を下方修正
2023/3/17 10:28
バンダイナムコホールディングス(バンナム)が6日続落し、一時135円安の8019円を付けている。16日引け後、23年3月期の連結利益予想を下方修正し、嫌気された。 23年3月期業績予・・・…続き
-
太洋基礎が急騰し一時ストップ高に昨年来高値、ToSTNeT-3で自社株取得
2023/3/17 10:26
太洋基礎工業(太洋基礎)が急騰。前日比1000円ストップ高の7500円を付け、9月1日の昨年来高値7100円を大きく更新した。16日引け後、17日午前8時45分の東京証券取引所の自己・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ドル円131円台から133円台と乱高下
ドル円はNYの朝方に131円72銭前後まで売られたが、その後米金利の上昇に133円台後半まで上昇するなど、荒っぽい動きが続く。ユーロドルはECBが0.5ポイントの利上げを…続き
-
日経平均は131円高、米株高で買い先行も一巡後は伸び悩む
17日午前10時時点の日経平均株価は前日比131円82銭高の2万7142円43銭。朝方は、買いが先行した。16日の米国株式市場で、中堅銀行への信用不安が後退し、主要3指数が上昇。この流れを受け、寄り・・・…続き
速報ニュース
-
12分前
-
13分前
-
23分前
-
アイドマHD、浦和レッズと23シーズンのオフィシャルパートナーシップ契約
28分前
-
ツルハHDが反発、23年5月期第3四半期累計決算は2ケタ増益で着地
39分前
-
24日後場寄り付きの日経平均株価=62円18銭安の2万7357円43銭
43分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―東芝、ゆうちょ銀行、日本製鉄など
48分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
49分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
50分前
-
フジHDが3日続伸、23年3月期純利益予想を上方修正、期末に記念配当を実施へ
55分前