関連記事
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
17日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。トヨタ 売り11万株、買い11万株ソニーG 売り2万株、買い3万株三菱UFJ 売り1・・・…続き
-
Ubicomが7日ぶり急反発、未定としていた期末一括配当予想は11円に増額
2023/3/17 12:24
Ubicomホールディングス(Ubicom)が7日ぶりに急反発し、一時90円高の1914円を付けている。16日引け後、未定としていた23年3月期の期末一括配当予想を発表。増配となるこ・・・…続き
-
<IPO銘柄の横顔>南海化学
2023/3/17 12:00
東京証券取引所は16日、南海化学のIPO(新規上場)を承認した。 会社名 南海化学 上場予定日 4月20日 上場市場 スタンダード 事業内容 化学工業薬品、農薬、医薬部外品及び食品添・・・…続き
-
【深センIPO】コイル巻線サービスの珠海科瑞思科技が17日に公募開始、1063万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、珠海科瑞思科技(301314/深セン)が3月17日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1063万株を発行予定で、公募価格は63.78元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
【深センIPO】低圧断路器部品の蘇州未来電器が17日に公募開始、3500万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、蘇州未来電器(301386/深セン)が3月17日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。3500万株を発行予定で、公募価格は29.99元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
速報ニュース
-
富士通、Palantirと戦略的なグローバルパートナーシップ契約
36時間前
-
(再送)日経平均株価は602円程度安、売買代金はレーザーテク、トヨタ、三菱UFJが上位
36時間前
-
36時間前
-
ENEOS、廃プラスチックのみを骨材として利用するアスファルト舗装で実証試験
37時間前
-
三菱電機、CVCファンドを通じ画像解析技術のベンチャーに出資
37時間前
-
ホットランドが反発、コシダカHDとの資本業務提携と自社株買いを好感
37時間前
-
(再送)レナサイエン、東レ・メディカルと共同開発契約で乱高下
37時間前
-
三菱重工、自動ピッキングソリューションをキリングループ会社から受注
37時間前
-
日本曹達、グループ会社がミライ化成と炭素繊維のリサイクルで協業
37時間前
-
先読み作戦指令室=INFORI:独自性の高い業態で展開、海外市場も開拓
37時間前