24日の商品動向、WTIが続落、NY金は3日ぶり反落
2023/3/27 7:47
・NY原油先物5月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)
1バレル=69.26ドル(-0.70ドル)
・NY金先物4月物(COMEX)
1トロイオンス=1983.80ドル(-12.10ドル)
・シカゴ大豆先物5月物
1ブッシェル=1428.25セント(+8.75セント)
・シカゴコーン先物5月物
1ブッシェル=643.00セント(+11.25セント)
・バルチック海運指数(BDI)
1489ポイント(+5ポイント)
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
24日の欧州株式市場、FTSE・DAX続落
2023/3/27 7:45
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7405.45(-94.15)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7015.10(-124.15)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 14957.・・・…続き
-
24日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック続伸
2023/3/27 7:44
・NYダウ 32237.53(+132.28) 高値 32257.24 安値 31805.18・ナスダック総合指数 11823.960(+36.562)・S&P500 3970.99(+22.・・・…続き
-
24日のADR動向=円換算値で高安まちまち、武田薬、楽天グループ、京セラなどが高い
2023/3/27 7:42
24日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末24日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、武田薬、楽天グループ、京セラ、オリックス…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>カバーがIPO、2月外食売上高など
2023/3/27 7:41
【国内】・ 8:50 2月企業向けサービス価格指数・14:00 2月外食売上高・IPO(新規上場)=カバー(グロース市場)【海外】(時間は日本時間)・17:00 独3月Ifo景況感指数・・・…続き
-
<24日の動意株>FRONTEO、創薬支援AIシステムの標的遺伝子・分子の評価対象疾患を大幅拡充
2023/3/27 7:40
FRONTEOが上昇し、30円高の635円を付けた。23日引け後、創薬支援AIシステム「liGALILEO(リガリレオ)」の解析対象である標的遺伝子・分子について評価を行う対象疾患を・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)22日前引けの日経平均株価=283円57銭安の3万2287円46銭と大幅に4日続落
59時間前
-
エア・ウォーター、インドで製鉄所向けオンサイトガス供給を受注
60時間前
-
日経平均は337円安、構成銘柄ではZHD、東電力HD、板硝子などが値下がり率上位
60時間前
-
セカサイアナが一時ストップ高、1対3株式分割と自社株買いを好感
60時間前
-
INCLUSが4日ぶり反発、福岡FMラジオ局CROSS・FMと業務提携
60時間前
-
日経平均は285円安、マイナス寄与度上位は東エレク、ファストリテ、ソフバンGなど
60時間前
-
colyが5日ぶり反発、ビジュアル制作や音声制作を行うAIソリューションツールを開発
60時間前
-
60時間前
-
明治HDが3日ぶり反発、経産省のワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業に採択
60時間前
-
<米国株情報>フェデックスは3日続伸、第1四半期のEPSが市場予想上回る
60時間前