【深センIPO】コイル巻線サービスの珠海科瑞思科技、初値は公開価格を30.01%上回る82.92元

コイル巻線サービスや巻線装置販売などを手掛ける珠海科瑞思科技(301314/深セン)が3月28日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格63.78元に対し、初値は30.01%高い82.92元だった。終値は同36.41%高の87.00元だった。
同社は2005年設立の民営企業で、20年に株式会社化した。自社開発の装置を用いた小型トイダルコイル向け巻線サービスのほか、自動コイル巻線装置の販売、リースおよび電子部品全自動生産ラインの販売を主業務としている。主に通信用トランスやインダクタンスといった磁性電子部品メーカー向けに製品、サービスを提供している。21年の通信用トランス向け小型トイダルコイル巻線サービス分野における市場シェアは20%程度。また、同社の計算によれば、全自動巻線設備の中国国内市場シェアは1位となっている。
22年12月期の売上高は3億664万元(前期比18.56%減)、純利益は1億1561万(同21.02%減)。23年1〜3月期の業績予測は、売上高が7700万〜8500万元(前年同期比10.67〜19.07%減)、純利益が2900万〜3300万元(同18.90〜28.73%減)。
新規上場に伴い調達予定の3億8413万元(約73億円)は、約59%の2億2730万元をハイエンド全自動精密磁性部品巻線設備の技術改良・拡充プロジェクトに、約21%の7903万元をイノベーション研究開発センタープロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(写真:123RF)

関連記事
-
WHYHDが変わらずを挟んで4日ぶり反発、香港の信華信技術国際と合弁会社を設立
2023/3/29 9:15
THE WHY HOW DO COMPANY(WHYHD)が変わらずを挟んで4日ぶりに反発、一時2円高の119円を付けている。28日引け後、香港の信華信技術国際と合弁会社を設立すると・・・…続き
-
北京汽車、22年12月期通期の売上高は約8%増の1904億元
中国の自動車大手、北京汽車(01958/香港)が3月24日、2022年12月期通期決算を発表し、前期比で増収増益となったことを明らかにした。…続き
-
【深センIPO】29日は2社が公募開始、陝西能源投資は7.5億株発行予定
深セン証券取引所では3月29日、メインボードへの上場を目指す陝西能源投資(001286/深セン)、南昌鉱機集団(001360/深セン)の2社が新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
エスクリが反発、HASUNAとの資本・業務提携を材料視
2023/3/29 9:09
エスクリが反発し、一時18円高の344円を付けている。28日引け後、HASUNA(東京都渋谷区)と、資本・業務提携を行うと発表、材料視された。 資本提携では、同社がHASUNAが第三・・・…続き
-
日経平均が3日続伸スタート、きのうの堅調地合い継続=29日寄り付き
29日の日経平均株価は、前日比31円12銭高の2万7549円37銭と3日続伸してスタート。きのうの堅調な地合いが継続し、買いが優勢となったもよう。一方、現地28日の米国市場では、NYダウが4日ぶりに・・・…続き
速報ニュース
-
アルトナーが大幅反発し年初来高値を更新、第1四半期の営業利益26.4%増を評価
9分前
-
三菱商事、ライフログ活用による「健康促進」および「健康見守り」サービスの実証実験
23分前
-
先読み作戦指令室=セルム:確固な顧客基盤を築き収益拡大が続く
23分前
-
32分前
-
(再送)室町ケミカルが急騰、「バイオディーゼル燃料の精製方法」で特許取得
37分前
-
アースインフィニティが上げ幅拡大、23年7月期第3四半期決算は損益が黒字転換
48分前
-
9日後場寄り付きの日経平均株価=537円27銭高の3万2178円54銭
53分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、三井物産、住友商事など
59分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
1時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
1時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.