29日のPTS注目ポイント=吉野家HD、メドレックス、日野自など
▽トレンダーズ<6069.T>、TikTokを活用したSNSマーケティング支援を行うCARAFUL(非上場)の株式の取得し、完全子会社化すると発表した。
▽メドレックス<4586.T>、米国でDWTI<4576.T>と共同開発する帯状疱疹後の神経疼痛治療薬「MRX-5LBT」について、FDA(米国食品医薬品局)に新薬承認申請書を再提出したと発表。承認取得のために必要であると指摘を受けた試験について追加試験を実施し、良好な結果を得ていた。
▽オリンパス<7733.T>、科学事業特定子会社の異動日の変更と、それに伴う業績予想の修正を発表した。譲渡が4月3日に決まり、今3月期中に譲渡益を計上できない見込みとなったことから、最終利益のみを減額。3760億円から1490億円(前期比28.7%増)とした。
▽セキチュー<9976.T>、23年2月期配当計画の増額を発表。1株20円から30円(前期実績は20円)に修正した。
▽吉野家HD<9861.T>、23年2月期業績計画の上方修正を発表。連結経常利益は従来予想70億円から87億4100万円(前期比44.1%減)に増額した。
▽日野自<7205.T>、23年3月期業績計画の修正を発表。連結営業利益を120億円から150億円(前期比55.6%減)に増額した一方、エンジン性能問題に起因する燃費補償費などを計上して最終赤字は拡大する。
▽主な自己株式取得=MRO<3064.T>
▽主な下方修正=ゼンリン<9474.T>、坪田ラボ<4890.T>、
▽主な月次発表=アスクル<2678.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
レーサムが急騰、23年3月期利益予想の上方修正と期末一括配当予想の増額で買い人気
2023/3/29 15:57
レーサムが急騰し、224円高の1479円を付けた。28日引け後、23年3月期の連結利益予想の上方修正と、期末一括配当予想の増額を発表、買い人気を集めた。 23年3月期業績予想で、売上・・・…続き
-
JCRファーマが反発、ライソゾーム病に対する遺伝子治療研究で非臨床PoCを達成
2023/3/29 15:56
JCRファーマが反発し、39円高の1563円を付けた。28日引け後、武田薬品工業(武田薬)と、ライソゾーム病に対する同社独自の血液脳関門通過技術「J-Brain Ca・・・…続き
-
サンクゼールが一時急伸、新規事業として冷凍食品および輸入食品を中心とした小売事業を開始
2023/3/29 15:55
サンクゼールが急伸し、200円高の4280円を付けた。28日引け後、新規事業として「冷凍食品および輸入食品を中心とした小売事業」を開始することを決定したと発表、材料視された。 同社は・・・…続き
-
(再送)ニップンが反発、東京都杉並区の固定資産譲渡を材料視
2023/3/29 15:54
ニップンが反発し、28円高の1675円を付けた。28日引け後、固定資産を譲渡すると発表、材料視された。 同社では、経営資源の有効活用による資産効率の向上を図るため、東京都杉並区に保有・・・…続き
-
レゾナックが3日続伸、伊藤忠と使用済み衣料品を活用しアンモニア生産と報じられる
2023/3/29 15:53
レゾナックホールディングスが3日続伸し、38円高の2138円を付けた。29日付の日本経済新聞は、同社と伊藤忠商事(伊藤忠)が、化学繊維を使った使用済み衣料品を活用した・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
ENEOS、JERAと水素の品質規格体系の構築に向け研究開発を開始
3分前
-
アルトナーが大幅反発し年初来高値を更新、第1四半期の営業利益26.4%増を評価
11分前
-
三菱商事、ライフログ活用による「健康促進」および「健康見守り」サービスの実証実験
25分前
-
先読み作戦指令室=セルム:確固な顧客基盤を築き収益拡大が続く
25分前
-
34分前
-
(再送)室町ケミカルが急騰、「バイオディーゼル燃料の精製方法」で特許取得
39分前
-
アースインフィニティが上げ幅拡大、23年7月期第3四半期決算は損益が黒字転換
50分前
-
9日後場寄り付きの日経平均株価=537円27銭高の3万2178円54銭
55分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、三井物産、住友商事など
1時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.