<きょうの個別材料>バルテス、くふうカンパ、ファーマライズ、三洋化など(30日発表分)
2023/3/31 7:48
▽バルテス<4442.T>、金融機関向けシステム開発を手がけるシンフォー(東京都中央区)の全株式を取得し子会社化
▽くふうカンパ<4376.T>、取得上限100万株(自己株を除く発行済み株式数の1.7%)・10億円の自己株取得枠を設定
▽ファーマライズ<2796.T>、23年5月期第3四半期累計(22年6月-23年2月)の連結決算は2ケタの減益に
▽三洋化成<4471.T>、23年3月期の連結業績予想を下方修正
▽ファナック<6954.T>、上限625万株・250億円の自社株買い
▽ウィルズ<4482.T>、上限21万株・1億円の自社株買い
▽ERIHD<6083.T>、23年5月期の連結業績予想を上方修正し、期末配当予想を10円増額
▽ハニーズHD<2792.T>、第3四半期累計(22年6月-23年2月)の連結決算で営業利益2倍超、23年5月期末配当予想を5円増額
▽久光薬<4530.T>、23年2月期の連結業績予想を上方修正
▽銚子丸<3075.T>、23年5月期の単体業績予想を上方修正
▽IRJHD<6035.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正
▽YEDIGI<2354.T>、23年2月期の連結決算は上ブレ着地、24年2月期は営業利益9.9%増を見込む
▽松屋<8237.T>、23年2月期末配当予想は3期ぶりに復配(2.5円)
▽ネクシィーズ<4346.T>、投資有価証券の一部売却、売却益2億4800万円を特別利益として計上見込み
▽西日本FH<7189.T>、中期経営計画を策定、総還元性向の目安を30%程度から40%程度に変更
▽山陽電鉄<9052.T>、グループ長期ビジョンおよび中期経営計画を策定
▽住友倉<9303.T>、第五次中期経営計画を策定
▽ちゅうぎんF<5832.T>、中期4カ年経営計画を策定
▽イチケン<1847.T>、長期経営計画「ビジョン2030」および中期経営計画を策定
▽JPX<8697.T>、中期経営計画をアップデート
▽コスモス<6772.T>、中期経営計画の公表を延期、23年度(24年3月期)事業計画を発表
▽リプロセル<4978.T>、「令和4年度神奈川県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援補助金(医療分)」の交付決定通知を受ける
▽オンコリスB<4588.T>、日本眼科学会総会でヒストン脱アセチル化酵素阻害剤「OBP-801」に関する発表が決定
▽アルゴグラ<7595.T>、独CENIT AG社と業務提携、その日本法人であるセニット・ジャパン(東京都港区)の全株式を取得し子会社化へ
▽セイヒョー<2872.T>、アイスクリーム製造工場の建設用地取得を決定
▽あかつき本社<8737.T>、連結子会社のEWアセットマネジメント(東京都中央区)が「合同会社ながみね」を設立し、熊本市で有料老人ホーム開発用地の取得を決定
▽クリアル<2998.T>、クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産を取得へ
▽メディアリンクス<6659.T>、新製品「Xscend」の発売を決定
▽HANATJ<6561.T>、九州営業所再開へ
▽カドカワ<9468.T>、ところざわサクラタウンにおける「EJアニメホテル」および成田国際空港における「成田アニメデッキ」の運営事業から撤退へ
▽JCRファーマ<4552.T>、23年3月期の連結業績予想を下方修正、アレクシオン社とJ-Brain Cargo技術を用いた神経変性疾患治療薬に関する共同研究、選択権およびライセンス契約を締結
▽TBグループ<6775.T>、23年3月期の連結業績予想を下方修正
▽岡山製紙<3892.T>、第3四半期累計(22年6月-23年2月)の単体決算で営業利益28.1%減
▽マルマエ<6264.T>、第2四半期累計(22年9月-23年2月)の単体決算で営業利益21.1%減
▽セキチュー<9976.T>、24年2月期は単体営業利益20.2%減を見込む
▽日空ビル<9706.T>、新株予約権に係る発行登録の手続きを行う
▽公正取引委員会から独占禁止法に基づく排除措置命令および課徴金納付命令を受ける=中部電力<9502.T>、中国電力<9504.T>、九州電力<9508.T>
▽主な決算発表=翔栄<3483.T>、フィードFG<7068.T>
▽主な業績・配当予想の修正=ミクニ<7247.T>、フォスタ<6794.T>
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
米国株式市場:前日の堅調な地合いが継続、NYダウ・ナスダック続伸
2023/3/31 7:46
30日の米国株式は、続伸した。NYダウが前日比141.43ドル高の3万2859.03ドル、ナスダック総合指数が同87.235ポイント高の1万2013.471ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市・・・…続き
-
30日の商品動向、WTIが急反発、NY金も反発
2023/3/31 7:42
・NY原油先物5月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=74.37ドル(+1.40ドル)・NY金先物6月物(COMEX) 1トロイオンス=1997.70ドル(+13.20ド・・・…続き
-
30日の欧州株式市場、FTSE、DAXが4日続伸
2023/3/31 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7620.43(+56.16)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7263.37(+76.38)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15522.4・・・…続き
-
30日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック続伸
2023/3/31 7:40
・NYダウ 32859.03(+141.43) 高値 32905.80 安値 32682.87・ナスダック総合指数 12013.471(+87.235)・S&P500 4050.83(+23.・・・…続き
-
30日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日立、アドバンテスト、東エレクなどが高い
2023/3/31 7:39
30日のADR(米国預託証券)は、円換算値で30日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。 円換算値で、日立、アドバンテスト、東エレク、郵船…続き
速報ニュース
-
日経平均は249円高、やや弱含んで始まった後に一時は前場高値を上回る=2日後場
37時間前
-
37時間前
-
三菱電機、米ICONICSがICONICS・UKの全株式を取得
37時間前
-
37時間前
-
37時間前
-
37時間前
-
37時間前
-
(再送)SFOODS、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
37時間前
-
2日後場寄り付きの日経平均株価=220円29銭高の3万1368円30銭
37時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、パナソニック、東電力HDなど
37時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.