「山本伸のプレミアムレポート」:日鉄鉱(1515)
2023/4/12 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から日鉄鉱業(1515)に注目したい。 以前は日本製鉄(5401)向けの石灰石が主力だったが、現在は銅が売上の過半を占める。アタカマ鉱山などチリの・・・
関連記事
-
「バフェット流」で浮上する銘柄探れ!
2023/4/12 17:26
「投資の神様」として知られるウォーレン・バフェット氏が日本株への追加投資を示唆したことで、マーケットは強気色を強めた。2020年に大量保有が判明した総合商社株は大きな評価益を生み出すなど、割安・好実・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(12日大引け情報)
遊戯施設のイオンファンタジー(4343)は今2月期の連結業績について、営業利益40億円(前期比4.7倍)を見通した。コロナ後の経済正常化により利用客数が回復に向かう。海外も前期にゼロコロナ政策の影響・・・…続き
-
株式新聞 4月12日のおすすめ
2023/4/12 17:25
「投資の神様」として知られるウォーレン・バフェット氏が日本株への追加投資を示唆したことで、マーケットは強気色を強めた。2020年に大量保有が判明した総合商社株は大きな評価益を生み出すなど、割安・好実・・・…続き
-
プライムS、底値確認で上昇トレンド入りへ
2023/4/12 17:25
プライム・ストラテジー(=プライムS、5250)は3月16日の安値2275円で目先の底を確認し、本格的な上昇トレンド入りが期待される。超高速CMS(コンテンツ管理システム)実行環境「KUSANAGI・・・…続き
-
eWeLL、訪問看護業務の効率化推進――「iBow」などの利用拡大続く
2023/4/12 17:25
eWeLL(5038)が下値を切り上げる展開となっており、直近では4800円近辺で推移している。今後は5000円台回復から、上場来高値5580円(3月17日)を目指す動きが見込めよう。 同社は在宅医・・・…続き
速報ニュース
-
日産自動車、次世代LiDARを活用し交差点で緊急回避操作を自動的に行うデモンストレーションを公開
9分前
-
日経平均は553円高、売買代金上位はレーザーテク、アドバンテスト、東エレクなど
26分前
-
住友化学、高効率かつ高純度で下垂体ホルモン産生細胞を作製する方法を開発
37分前
-
青山商、「N.CYCLE.FACTORY」とのコラボ企画第2弾として自転車通勤用ビジネスウェアを発売
46分前
-
洋エンジ、千葉県の大規模農園向けにオンサイトPPA事業を開始
59分前
-
1時間前
-
1時間前
-
ENEOS、JERAと水素の品質規格体系の構築に向け研究開発を開始
1時間前
-
アルトナーが大幅反発し年初来高値を更新、第1四半期の営業利益26.4%増を評価
1時間前
-
三菱商事、ライフログ活用による「健康促進」および「健康見守り」サービスの実証実験
1時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.