<きょうの材料と有力銘柄>ユニクロ快走、ファストリテ上期最高益で関連株をマーク
2023/4/14 8:39
衣料品店「ユニクロ」や「ジーユー」を展開するファストリテ(9983)の今8月期上期の連結営業利益は、前年同期比16%増の2202億円と同期間の過去最高を更新した。海外事業の好調や値上げ効果が寄与した・・・
関連記事
-
モーニングセット(14日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/4/14 8:30
3万4029.69ドル △383.19ドル 13日の米国株式はNYダウが反発。米3月PPI(生産者物価指数)で、全体指数が前年同月比2.7%上昇し、市場予想平均の同3.0%上昇を下回った。インフレ圧力・・・…続き
-
レーティング&リポート情報<8時20分更新>
◎――新規・ヤマハ「強気」、Pアルファ「アウトパフォーム」/ゼンリン格上げ、SHOEI格下げなど…続き
-
きょうの有力レーティング――Pアルファ、ヤマハ、ゼンリンなど<8時15分更新>
2023/4/14 8:01
※現値は13日終値 Pアルファ(4071) 東海東京証券が新規で強気の「アウトパフォーム」に。目標株価は4000円とした。現値(2959円)を35%上回る。 ヤマハ(7951) 岡三証券が新規「強気・・・…続き
-
<相場の読み筋>4月14日
2023/4/14 7:45
13日の米国株式は、NYダウが前日比383.19ドル高の3万4029.69ドルと反発、ナスダック総合指数が同236.935ポイント高の1万2166.272ポイントと4日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億2098万株、ナスダック市場が29億7623万株だった。…続き
-
門倉貴史の複眼経済教室:シリコンバレー銀行破綻の衝撃
今年3月10日、米国カリフォルニア州を拠点に新興企業に融資を行っていたシリコンバレー銀行(SVB)が経営破綻(はたん)し、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入った。SVB破綻の影響を受けて、ニ・・・…続き
速報ニュース
-
【深センIPO】機能性材料製品メーカーの広州新莱福新材料、初値は公開価格を10.11%上回る43.01元
1分前
-
Link-Uが3日続伸、コンテンツ配信サービスを手がけるビューンに出資
1分前
-
日経平均が5日続伸スタート、連日の強い地合いが継続=7日寄り付き
5分前
-
8分前
-
クミアイがカイ気配、23年10月期第2四半期累計と通期の業績予想を上方修正
8分前
-
7日寄り付きの日経平均株価=112円00銭高の3万2618円78銭
10分前
-
<レーティング変更観測>新規・大塚商会格上げ、コムシスHD格下げなど
14分前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―三井物産、三菱商事、コマツなど
15分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、日立、ルネサスなど
16分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
17分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.