2日のPTS注目ポイント=関西電力、大塚HD、ジョイ本田など
▽関西電力<9503.T>、高浜発電所の再稼動時期が遅れる見通し
▽大塚HD<4578.T>、100%子会社の大塚製薬工場が大塚製薬インドの持分追加取得を完了し完全子会社化
▽ジョイ本田<3191.T>、23年6月期第3四半期累計決算と自己株式消却を発表
▽プレミアムW<2588.T>、投資有価証券の売却
▽プロルート<8256.T>、23年3月期連結決算発表を延期
▽主な決算発表=タカヨシ<9259.T>、JAL<9201.T>、フジ住宅<8860.T>、SPK<7466.T>、東北化学<7446.T>、プレミアG<7199.T>、TOA<6809.T>、アルインコ<5933.T>、SHINPO<5903.T>、すららネット<3998.T>、トレードワークス<3997.T>、BBタワー<3776.T>、テクノフレ<3449.T>、JT<2914.T>、ADWAYS<2489.T>、シスロケ<2480.T>
▽主な業績予想・配当予想の修正=加藤産<9869.T>、サンリン<7486.T>、日本電解<5759.T>、三谷セキ<5273.T>、フィーチャ<4052.T>、クリエイト<3024.T>
▽主な月次発表=ナルミヤ<9275.T>、トップカルチ<7640.T>、ユナイテッドアローズ<7606.T>、ライトオン<7445.T>、QBネットH<6571.T>、ユニフォムN<3566.T>、アダストリア<2685.T>、ABCマート<2670.T>
*午後3時5分時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
RBA、政策金利を0.25ポイント引き上げ―今後も利上げ継続の可能性示唆
2023/5/2 15:36
<チェックポイント>●ロウ総裁、「インフレが物価目標に戻るにはまだ時間がかる」●ロウ総裁、「物価目標を達成するため、さらなる金融引き締めが必要」●市場、利上げサイクルの継続を予想 豪準備銀行(RBA、・・・…続き
-
高島屋、4月国内百貨店既存店は前年同月比11.8%増、19カ月連続で前年を上回る
2023/5/2 15:34
高島屋は1日、23年4月の店頭売上速報を発表した。国内百貨店既存店では前年同月比11.8%増と、19カ月連続で前年を上回った。 同社によると、4月度の商品動向は、引き続き高額品が堅調・・・…続き
-
三越伊勢丹、4月国内百貨店合計は前年同月比17.2%増、19カ月連続で前年を上回る
2023/5/2 15:33
三越伊勢丹ホールディングスは1日、23年4月の月次売上速報を発表した。国内百貨店合計は前年同月比17.2%増となり、19カ月連続で前年を上回った。 同社によると、伊勢丹新宿本店・三越・・・…続き
-
コメリ、4月既存店売上高は前年同月比1.1%減、2カ月ぶりに前年を下回る
2023/5/2 15:32
コメリは1日、23年4月の月次売上速報を発表した。既存店売上高が前年同月比1.1%減で2カ月ぶりに前年を下回った。客数は同6.8%減、客単価が同6.2%増だった。 同月は、マルチ等の・・・…続き
-
チヨダ、4月既存店売上高は前年同月比10.9%増、5カ月連続で前年を上回る
2023/5/2 15:31
チヨダは1日、23年4月の売上速報を発表した。既存店売上高が前年同月比10.9%増と5カ月連続で前年を上回った。客数が同1.5%増、客単価が同9.2%増だった。 同月は、日常生活の回・・・…続き
速報ニュース
-
クミアイがカイ気配、23年10月期第2四半期累計と通期の業績予想を上方修正
1分前
-
7日寄り付きの日経平均株価=112円00銭高の3万2618円78銭
3分前
-
<レーティング変更観測>新規・大塚商会格上げ、コムシスHD格下げなど
7分前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―三井物産、三菱商事、コマツなど
8分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、日立、ルネサスなど
9分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
10分前
-
<新興国eye>ポーランド中銀、予想通り金利据え置き―9会合連続
12分前
-
TREHD、収益成長へ新事業の離陸相次ぐ―廃プラ再生や廃棄物発電
13分前
-
17分前
-
<きょうの材料と有力銘柄>米テスラ「モデル3」の全グレードが補助金満額対象に―関連株に連想も
18分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.