<きょうの材料と有力銘柄>岸田首相訪韓で関係改善が軌道に
2023/5/8 8:02
岸田首相が韓国を訪問し、同国の尹大統領と会談した。安全保障や半導体のサプライチェーン構築における協力を強化する考えなどを確認。両国の関係改善が軌道に乗ったとする認識で一致した。関連銘柄が好反応を示す・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――JVCKW、山パン、CTCなど
2023/5/8 7:58
※現値は2日終値 JVCKW(6632) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価を440円から700円(現値465円)に見直した。無線システムへの注力で成長戦略が・・・…続き
-
<相場の読み筋>5月8日
2023/5/8 7:45
前週末5日の米国株式は、5日ぶりに反発した。NYダウが前日比546.64ドル高の3万3674.38ドル、ナスダック総合指数が同269.015ポイント高の1万2235.413ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億3312万株、ナスダック市場が43億9715万株だった。…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:日リーテック(1938)
2023/5/7 9:00
今週もPBR(株価収益率)1倍割れの超割安株の中から日本リーテック(1938)に注目したい。 日リーテックはJR東日本(9020)系の鉄道電気工事の大手。決算発表は5月11日だが、先週末28日に前3・・・…続き
-
【GW特集】日本株は「セル・イン・メイ」乗り越え――注目テーマから選ぶ有力銘柄(4)「物言う株主」活発化
マーケットを取り巻く不透明な外部環境は、日本株の先行きにも影を落とす。ただ、独自の好材料に目を向けると、米国や他の海外諸国にはない魅力が本邦相場には息づいている。ゴールデンウイーク(GW)にお届け・・・…続き
-
<地味銘柄の大逆襲>低PBR・低ROEで好財務、収益成長性も備えた長府製に妙味
2023/5/5 15:00
低PBR(株価純資産倍率)企業による株主還元策の拡充が増えている。前週も4月27日にJVCケンウッド(=JVCKW、6632)がさえない今3月期見通し(連結営業利益は前期比38.1%減)と同時に、発・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
18時間前
-
エクサウィ、生成AIサービスを業務や経営で本格的に活用する企業向け研修サービス開始
18時間前
-
エキサイトHが急伸、ChatGPTなどの生成系AIを活用するためのサービス開始
18時間前
-
日経平均は133円高と4日続伸、利益確定売り先行も上げ転換―バブル後の高値更新続く=6日前場
19時間前
-
<個別株動向>システムリサーチ、SDSHD、NEC、エイケン工業、セリア=6日前場
19時間前
-
6日前引けの日経平均株価=133円15銭高の3万2350円58銭と4日続伸
19時間前
-
ABCマートが3日続伸、5月既存売上高が前年同月比15.6%増、15カ月連続で前年を上回る
19時間前
-
20時間前
-
日経平均は35円高、構成銘柄ではIHI、神戸鋼、味の素などが値上がり率上位
20時間前
-
ファーマFが3日続伸し年初来高値、23年7月期第3四半期決算は最終損益が黒字転換
20時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.