8日のPTS注目ポイント=川崎汽、邦チタ、TMNなど
▽共同紙<9849.T>、23年3月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は8000万円から1億5300万円に増額。、イベント関連やインバウンド需要の回復が寄与した。
▽川崎汽<9107.T>、23年3月期決算を発表。今期の配当計画は1株200円と前期実績比で大幅減配だが、市場予想は上回る。
▽アルメディオ<7859.T>、23年3月期業績計画の修正を発表。連結売上高は小幅未達となったが、営業利益は3億5500万円から5億3500万円(前期比7.2倍)に増額。対人民元の円高で売上高は目減りするが、利益率の高いカテゴリーの製品売上が伸長したことで利益は計画を上回る。
▽GFC<7559.T>、23年3月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は2億4800万円から6億5700万円に増額。全国旅行支援や海外からの入国規制の緩和、外国人の個人旅行解禁などで需要が想定よりも回復している。
▽岩崎電気<6924.T>、23年3月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は23億円から29億5000万円(前期比10.3%減)に増額。国内のLED照明機器の売上高が想定を上回る見通しとなった。
▽ブラザー<6448.T>、23年3月期決算を発表。24年3月期は営業利益700億円(前期比26.4%増)を計画する。為替レートは1ドル=135円、1ユーロ=140円が前提。
▽邦チタ<5727.T>、23年3月期決算を発表。24年3月期の営業利益は前期比57%減の46億円を計画する。金属チタン事業は航空機向け需要の回復やロシア製展伸材からの代替需要で堅調に推移すると想定するが、触媒事業、化学品事業は、海外の本格的な景気回復に時間を要するものと想定して軟調な推移を見込んでいる。
▽グリムス<3150.T>、23年3月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は27億円から36億円(前期比46.9%増)に増額した。契約口数の純増、冬場の電力市場価格が低位で推移したことなどが寄与。
▽林兼<2286.T>、23年3月期業績計画を増額修正。営業利益は2億5000万円から3億5100万円(前期比51.8%減)に増額。機能性食品などの販売数量増、水産物相場の利益率改善が寄与する。
▽TMN<5258.T>、23年3月期業績計画の上方修正を発表。非連結営業利益は4億1800万円から5億6000万円(前期比21.2%減)に増額。QR・バーコード決済取引高の増加に伴い精算手数料売上が増加した。
▽主な決算発表=ヨンキュウ<9955.T>、安田倉<9324.T>、大阪ガス<9532.T>、リコー<7752.T>、魚力<7596.T>、ワークマン<7564.T>、ザイン<6769.T>、JFEHD<5411.T>、キッセイ薬<4547.T>、マクニカHD<3132.T>、マルハニチロ<1333.T>、ユニチャーム<8113.T>
▽主な上方修正=紀陽銀行<8370.T>、ピアズ<7066.T>、協立電機<6874.T>、ユシロ化学<5013.T>、ウェルネット<2428.T>
▽主な下方修正=モスフード<8153.T>、東計電算<4746.T>、ケミファ<4539.T>、イルグルム<3690.T>
▽主な月次発表=コックス<9876.T>、ギフトHD<9279.T>、ブックオフH<9278.T>、AB&C<9251.T>、キング<8118.T>、幸楽苑HD<7554.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
株式新聞プレミアム=猛暑対策、有力銘柄に乗る(2)屋外作業向け空調ウエア市場拡大へ
2023/5/8 16:01
今年の夏は例年以上の気温上昇が警戒される中、建設現場や工場での熱中症対策のニーズも増加しそうだ。「空調ウエア」の売上増が見込まれる。<一般層にも普及> エアコンによる温度調節が利かない屋外作業では、・・・…続き
-
(再送)<地味銘柄の大逆襲>低PBR・低ROEで好財務、収益成長性も備えた長府製に妙味
2023/5/8 16:00
低PBR(株価純資産倍率)企業による株主還元策の拡充が増えている。前々週には4月27日にJVCケンウッド (JVCKW)がさえない今24年3月期見通し(連結営業利益は前期比38.1%・・・…続き
-
ナルミヤが反発、4月既存店売上高は前年同月比1.4%増、5カ月連続で前年を上回る
2023/5/8 15:55
ナルミヤインターナショナル(ナルミヤ)が反発し、17円高の998円を付けた。前週2日引け後、4月の月次売上高(速報)を発表。既存店売上高が前年同月比1.4%増と、5カ月連続で前年を上・・・…続き
-
アダストリアが6日ぶり反発、4月既存店売上高は前年同月比14.8%増、14カ月連続で前年を上回る
2023/5/8 15:54
アダストリアが6日ぶりに反発し、51円高の2566円を付けた。前週2日引け後、4月の月次売上高(速報)を発表。既存店売上高が前年同月比14.8%増と、14カ月連続で前年を上回り、好感・・・…続き
-
三菱マテリアルが反発、レアメタルのコバルト生産と報じられる
2023/5/8 15:53
三菱マテリアルが反発し、47円高の2295円を付けた。7日付の日本経済新聞は、同社がレアメタル(希少金属)であるコバルトの生産に乗り出すと報じ、材料視された。 同紙によると、コバルト・・・…続き
速報ニュース
-
先読み作戦指令室=レオン自動機:業績上ブレは、期末配当増額の期待も
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
19時間前
-
日立造船、密閉空間にマイクロ飛沫状態で浮遊するカビや細菌を深紫外線LED照射で99.9%以上不活化
20時間前
-
6日後場寄り付きの日経平均株価=124円81銭高の3万2342円24銭
20時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.