<今日の仮想通貨市況>BTCは2週間ぶり安値、米ビットレックスが破産申請
2023/5/9 9:19

9日午前9時15分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=374万円前後(過去24時間比2.9%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=25万円前後(同1.4%安)、XRP(XRP)が1XRP=58円前後(同4.6%安)となっている。
主要な暗号資産はジリ安で推移した。ビットコインは8日夕方に2万8000ドルを割り込み、9日未明には下げ幅を拡大。2万7000ドル台前半まで下落し、約2週間ぶりの安値を付ける場面があった。
米暗号資産交換所のビットレックスが8日、米裁判所に破産を申請したと報じられた。ビットレックスは4月30日付で米国内の業務を停止していた。欧州やカナダなどで交換所を運営しているビットレックス・グローバルは今回の破産申請の影響を受けないという。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
【上海IPO】半導体検査測定設備の深セン中科飛測科技が10日に公募開始、8000万株発行予定
上海証券取引所の科創板への上場を目指す、深セン中科飛測科技(688361/上海)が5月10日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。8000万株を発行予定で、公募終了後速やかに上場する見込みだ。…続き
-
キッセイ薬が3日ぶり反発し年初来高値、上限200万株の自己株取得枠を設定し250万株の消却も
2023/5/9 9:13
キッセイ薬品工業(キッセイ薬)が3日ぶりに反発。一時200円高の2931円を付け、1日の年初来高値2776円を大きく更新した。8日引け後、自己株取得枠の設定および消却を発表し、材料視・・・…続き
-
マクニカHDがカイ気配、24年3月期業績は増収増益に配当の増額を計画
2023/5/9 9:09
マクニカホールディングス(マクニカHD)が、カイ気配となっている。8日引け後、24年3月期の連結業績予想を発表。増収増益見通しに、配当の増額計画を示し、好感された。 24年3月期業績・・・…続き
-
ユシロ化学が続伸、23年3月期の連結業績予想を上方修正
2023/5/9 9:08
ユシロ化学工業が続伸し、一時7円高の899円を付けている。8日引け後、23年3月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。 23年3月期業績予想で、売上高を463億8000万円から4・・・…続き
-
林兼産業が続伸、23年3月期の連結業績予想を上方修正
2023/5/9 9:07
林兼産業が続伸し、一時8円高の475円を付けている。8日引け後、23年3月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。 23年3月期の業績予想で、売上高を400億円から425億4400・・・…続き
速報ニュース
-
16時間前
-
日経平均は289円高と大幅に4日続伸、外国人買い根強く一段高―バブル後の高値更新続く=6日後場
17時間前
-
<個別株動向>MDV、大林組、平田機工、メニコン、ダイサン=6日後場
17時間前
-
マザーズ指数が3日続伸、カバーなど主力株に買い=新興市場・6日
17時間前
-
17時間前
-
6日大引けの日経平均株価=289円35銭高の3万2506円78銭と大幅に4日続伸
17時間前
-
18時間前
-
クボタ、東京農工大学と営農型太陽光発電設備下での最適な作物栽培方法で共同研究
18時間前
-
日経平均は217円高、売買代金上位はレーザーテク、アドバンテスト、ソフバンGなど
18時間前
-
CSSHD、CSSビルディング内設置の既設防犯カメラを活用したAIカメラの実証実験
18時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.