<今日の仮想通貨市況>BTCは一時2万7000ドル割れ、米CPI受け乱高下
2023/5/11 9:29

11日午前9時25分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=369万円前後(過去24時間比1.6%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=24万7000円前後(同1.8%安)、XRP(XRP)が1XRP=57円台半ば(同1.3%安)となっている。
10日の主要な暗号資産は、米4月CPI(消費者物価指数)の結果を受けて一時急伸したものの、買い一巡後は売りが優勢となった。ビットコインは一時2万8000ドル台を回復したが、11日未明から売りが強まり、約1カ月半ぶりに2万7000ドルを割り込む場面もあった。その後は下げ幅を縮小しているが、朝方の時点ではCPI発表前の水準でもみ合っている。
11日は、G7(主要7カ国)が暗号資産の個人間取引の規制検討を国際組織の金融活動作業部会(FATF)に要請すると報じられている。個人間取引が資金洗浄や経済制裁の抜け穴になる可能性を排除するのが目的としている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
ヤマトHDが3日続急伸し年初来高値、取得上限2200万株の自社株取得枠を設定
2023/5/11 9:25
ヤマトホールディングス(ヤマトHD)が3日続急伸。一時186円高の2568円を付け、2月7日の年初来高値2452円を大きく更新した。10日引け後、自己株取得枠の設定および自己株消却を・・・…続き
-
【上海IPO】紹興中芯集成電路製造、初値は公開価格を10.72%上回る6.3元
紹興中芯集成電路製造(688469/上海)が5月10日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格5.69元に対し、初値は10.72%高い6.30元だった。終値も初値と同値の6.30元だった。…続き
-
パナソニックが急反発、24年3月期は営業利益49.0%増を見込み市場コンセンサスを上回る
2023/5/11 9:22
パナソニック ホールディングスが急反発し、一時66円高の1363円を付けた。10日引け後、23年3月期連結決算(IFRS基準)と24年3月期業績予想を発表、今期は大幅増益見通しを示す・・・…続き
-
長城汽車の23年4月は生産・販売ともに前年同月を大きく上回る、海外販売は約3倍に
中国の自動車メーカー長城汽車(02333/香港、601633/上海)が5月8日、2023年4月度の生産、販売データを発表した。生産、販売ともに前年同月を70%程度上回った。…続き
-
米4月コアCPI、前月比0.4%上昇―前年比は5.5%上昇に鈍化
2023/5/11 9:07
<チェックポイント>●全体指数は前年比が減速し、市場予想下回る●シェルター価格が前月下回る伸び―新車は低下に転じる●エネルギーは上昇も、食品は横ばい 米労働省が10日に発表した4月CPI(消費者物価指・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は289円高と大幅に4日続伸、外国人買い根強く一段高―バブル後の高値更新続く=6日後場
16時間前
-
<個別株動向>MDV、大林組、平田機工、メニコン、ダイサン=6日後場
16時間前
-
マザーズ指数が3日続伸、カバーなど主力株に買い=新興市場・6日
16時間前
-
16時間前
-
6日大引けの日経平均株価=289円35銭高の3万2506円78銭と大幅に4日続伸
16時間前
-
17時間前
-
クボタ、東京農工大学と営農型太陽光発電設備下での最適な作物栽培方法で共同研究
17時間前
-
日経平均は217円高、売買代金上位はレーザーテク、アドバンテスト、ソフバンGなど
17時間前
-
CSSHD、CSSビルディング内設置の既設防犯カメラを活用したAIカメラの実証実験
18時間前
-
DIC、廃棄軟包装フィルムを再資源化した着色自在の原料が梱包用バンド・仮設資材に採用
18時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.