関連記事
-
<相場の読み筋>5月23日
2023/5/23 7:45
22日の米国株式は、NYダウが前週末比140.05ドル安の3万3286.58ドルと続落、ナスダック総合指数は同62.879ポイント高の1万2720.776ポイントと反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億429万株、ナスダック市場が41億7563万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――日本紙、クレセゾン、三井ハイなど<8時5分更新>
2023/5/23 7:36
※現値は22日終値 日本紙(3863) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げし、目標株価を1010円から1560円(現値1107円)に変更した。値上げの進展と石炭価格の下・・・…続き
-
IPO作戦:6月IPOが増加
6月のIPO(新規上場)が増えてきた。前週末19日には一気に5社が承認され、22日にも1社が承認を受けた。6月のIPOは9社となった。今週25日にはABEJA(5574・グロース、情報通信)の仮条・・・…続き
-
ギックス、「データインフォームド」の需要拡大
2023/5/22 17:25
ギックス(9219)は年初来高値3330円(5月2日)を付けた後に一服し、直近では2600円台の推移となっている。そろそろ見直す動きが出て、中期的には改めて高値を狙う展開が見込めよう。 同社はDat・・・…続き
-
注目株フォロー――4月10~21日
2023/5/22 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 4月10日 アダストリア(2685)――2386円、2738円(+14.8%) 4月11日 アルファポリ(9467)――2905円、35・・・…続き
速報ニュース
-
7分前
-
<きょうの個別材料>フィーチャ、北陸電力、ハイレックス、アインHDなど(2日発表分)
21分前
-
22分前
-
米国株式市場:上院で債務上限の停止法案が可決、NYダウ・ナスダック続伸
23分前
-
27分前
-
28分前
-
29分前
-
2日のADR動向=円換算値で全面高、日本製鉄、コマツ、クボタなどが高い
30分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>中国5月財新サービス業PMI、米5月ISM非製造業景況指数など
31分前
-
62時間前